川口・とんかつわらじ亭 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

川口に引っ越してまだ1週間程度の日曜日


昼ごはんに選んだのは樹モールと言う通り沿いにある、


定食&とんかつ わらじ亭


(ちなみに、前々記事のキッチンオニオンは斜め向かいにある)



店内はカウンターのみで6人しか座れない


そして、おじいさん店主のワンオペ


満席で中で待つ人は3人組で入り口で待つ人は1人


時間はかかりそうだけど、とりあえず待ってみようと並んだ



すると、店内に入れるまでに20分かかった



店内のメニューを見ると、種類はそんなにない


だけどとんかつが揚がるのに時間がかかりそうだし、


ハンバーグや生姜焼きもあるから別なメニューを注文されると大変そう


そんな事を考えながらカウンターの後ろの椅子で先客が食べ終わるのをひたすら待つ


おじいさん店主がとんかつを揚げてる間に洗い物をして、


お茶を出したり皿を用意してキャベツの千切りを盛り付けたり


それから注文を聞く


合間に何度も「すみません お待たせしてます すみません」と頭を下げるおじいさん店主


待ってる方が申し訳なくなるほど何度も言ってる


きっとルーティンとか段取りとかあるだろうからみんな文句を言わずにひたすら待つ


だけど、そんな中でいちいち店主に話しかける3人組の客がいた


最初はわらじとんかつと特製とんかつの違いを聞いていて


それは知りたかったことなので、そのやりとりを聞いてなるほど〜って思った


だけどその後も、おじいさん店主が注文順にとんかつを揚げたりハンバーグを焼いたり


生姜焼きを焼いたり忙しく作業してるのに何かと話しかけている


そしておじいさん店主は話しかけられる度に戸惑うらしく


作業の手が遅くなり、次は何をするんだっけ?的な感じになってる


おい!オヤジ!店主に話しかけるんじゃない!


こちとらまだ注文も聞かれてないのに!


黙ってさっさと食え!


と心の中で叫ぶ


客のオヤジにイライラしながらもおじいさん店主がようやく注文を聞いてくれたので


だんなのわらじとんかつとkakkoのひと口ヒレカツを注文




わらじとんかつはホントにわらじみたいに大きい



kakkoのヒレカツは3切れを食べやすく切ってある



さあ、1時間待ってようやくありつけたヒレカツのお味は・・・



美味しい


普通に美味しい


しかし、店内は暖房がついてなくて寒い


外で待ってる時よりも寒さを感じる


そもそも荷物を置く場所がないからコートを着たまま食べてたけど


それでも寒いので急いで食べて店を出ねば!


って事でよく味わわずに食べていたのだった



休日の過ごし方は


 2週連続で1時間かけて行列に並んで昼ごはんを食べる事?

 

1週間前は斜め向かいのキッチンオニオンだった




 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する