王子から川口に引っ越した次の日は、片付けが完了してないけど、
道やお店を覚えるのと今度のマンションに合わせた日用雑貨などを買う為に外出
その前に、ランチへ
キッチンオニオン
外には行列が出来ていたので名前を書いてメニューを見て待つ
こちらは、去年のドラマ「孤独のグルメ」の特別版
「それぞれの孤独のグルメ」で食べていたお店でその場所が川口だった
ドラマを観た時はまだ引っ越しすら決めてなかったから
「わざわざ川口に食べに行かなくていいや」と思っていた
ドラマは通常の孤独のグルメと違い、松重豊演じる井之頭五郎はもちろんいるけど
毎回ゲスト出演者がいてストーリーはその人がメインになってた
そして同じ飲食店で五郎とゲスト出演者がそれぞれ1人で食事をするって内容だった
その4話のゲストがユースケ・サンタマリアで相撲の行司役
それを見た時の感想が「えっ!?川口に相撲部屋あるの!?」だった
調べたら湊部屋で、行司の中で一番好きな木村元基じゃないか!
彼をモデルに木村正基としてユースケ・サンタマリアが演じていたとは!
さて、そんな孤独のグルメで食べていた組み合わせのメニューが出来ていた
サブタイトルが、大人のお子様ランチというだけあって、ボリューミー
組み合わせで何十通りにもなるのね〜!?
これは迷うわ
ご丁寧に、券売機の購入方法まで載ってた
わかりやすくて親切
店内を見ると、孤独のグルメの映画のポスターが貼ってある
それも相まってのこの行列なのか〜?
ここから数分のところにMOVIX川口という映画館があるから、映画を観た後や観る前に
キッチンオニオンに食べに来てる人もいるはず
入り口にたどり着くまでに15分かかった
この日は強風でめちゃめちゃ寒かったから早く店内に入りたかった
結局中に入れるまで30分かかりようやく入店して券売機でメニューを選び、席に座る
そこから再び待たされる
おそらくキッチン担当は1人
ホールは2人
なので、料理提供までに30分以上かかった
そしてようやくやってきたメニューは
kakko注文のハンバーグオニオン&ポーク
そしてだんな注文の、ハンバーグタルタルソース&エビフライ&カニクリームコロッケ
さあ、1時間空腹を我慢して食べるハンバーグと生姜焼きは・・・
美味し〜〜い!!
寒さと空腹も相まって美味しさ3倍
これはまた食べに来たいお店だわ
だけど、1時間待つのはさすがに辛いから
次回はタイミングを見ながら行こうかな
ちなみに、お店の方はみんな丁寧な接客で
孤独のグルメ人気で繁盛してても全然おごったところがないのが好印象でした