一昨日、サンドイッチマン伊達ちゃんが出演している
BS-TBS「サンド伊達のコロッケあがってます」という番組の
レギュラー放送第1回目の再放送をしていた
いろんな街に出かけ、ただただコロッケを食べるというゆる〜い番組なんだけど
その第1回目の舞台が北区十条だったので
昨日さっそく、王子から京浜東北線と埼京線を乗り継ぎ行ってきた
十条銀座商店街は、三大銀座商店街のひとつらしい
他の2つは砂町と戸越らしい
番組で最初に紹介していたハワイのグッズを売ってるお店があったけど
店員さんの姿は見えず
1軒目のお店
ミート&デリカ塩家
2軒目のお店
惣菜みやはら
そして3軒目のお店
鳥大
それぞれ行列が出来ていたので商店街を端から端まで見て回り
買うものの目星をつけて買ったもの
2人で食べるので絞りに絞って鳥大と塩家の2軒だけにした
まずは色んなメディアで紹介されまくっている
鳥大の1個¥10のチキンボールを20個
それにネギマと、忘れてはならないコロッケ
そして塩家ではコロッケとメンチとカニクリームコロッケ
って事で、揚げ物祭りの皿になってしまった
一応、塩こんぶキャベツともろきゅうを用意したけどね
これらを再びコロッケあがってますを観ながら食べる
さて、コロッケの食べ比べ
左が鳥大、右が塩家
個人的な感想としては、塩家に軍配が上がった!