イチョウ並木とteshi-got市場 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

魅力的なイベントがあまりない福島だけど


秋になると楽しみなのが


あづま運動公園でのteshi-got市場(てしごといちば)略してテシイチ


今年は10月21日22日に開催された





全国各地から手作り作家さんたちの作品が楽しめる




イチョウ並木の紅葉が進んでいて青空に映える



日曜日に行ってみた



作家さんの作品を勝手に写真に撮るのはNGなのでイチョウ並木メインに撮ってるけど


今年もたくさんの人で賑わっていた



いつもならもう少し黄色くなってるはずだけど


それでも綺麗な黄金色



たまに銀杏臭いけど、これもまた風情



陶器や革製品やアクセサリー、服や木工品などなど


各店、個性あふれる作品が展示されていてどれも素敵





キッチンカーもあり行列が出来ていた



カレー屋さんから美味しそうなカレーの匂いが漂ってきて一気にお腹が減る


だけど家に帰って食べる予定なので何も飲まず食わず


さて、結局買ったのは1つだけ



バッグを肩にかけると1つだけ取っ手が落ちるのがストレスだったので


それをまとめる革のカバー¥800



こんな風に取っ手をまとめてボタンで留めると


中が開かないし


手に持つところの黒ずみが回避される



そしてエコバッグとかに使えば指に食い込むことなく楽に持てそう


色んなバッグに使えるからこれから楽しみ


秋を感じた瞬間

 

 福島あづま運動公園のイチョウ並木の紅葉を見た時!

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する