3つ目のふるさと納税返礼品が届いた
それがこちら、山梨県のワイン
ふるさと納税¥10000
勝沼ワインのルバイヤート赤と白
9月17日に注文して30日に届いた
先日同じくふるさと納税返礼品として届いた
富士吉田市のサーモンとペアリングだ〜!と
すぐにでも飲みたかったけど休みの前日で
だんなが出張でいない日にしようと(サーモンが好きじゃなく別メニューを用意しないとだから)
寝かせておいた(1週間だけ)
って事で昨日の夜ごはん
(ちなみに、前記事の角打ちを楽しんで帰ってきてからの事)
サーモンのお寿司とサーモンアボカド寿司と
サーモンとアボカドのカルパッチョ
そしてソラマチのコロッケ屋さんで買った、
さっぱり梅と大葉のささみ串とベトナム風豚肉と春雨の揚げ春巻き
握り寿司をしたくてYouTubeで寿司職人が丁寧に教えているのを見ながら
真似したけど、シャリの作り方が悪かったのか?
手のひらにべったりとくっついてシャリ玉にならない
もう、不器用なkakkoにはムリ!
とりあえず塊になるように工作してなんとか仕上げた
さあ、ワカコ酒を見ながらいただきます
寿司をアップにするな!
ひどい出来だわ
だけど味は美味しい
そして、勝沼の白ワイン
辛口のものでスッキリとした後味が飲みやすい
同じ山梨県産のものだもん
サーモンと合う〜!
山梨県に行ったことないけど絶対に現地に行って食べたいわ
そして、サーモンとアボカドのカルパッチョは普通に美味しい
さっぱり梅と大葉のささみ串には梅ソースがついている
これがさっぱりで美味しい
ささみも柔らかくフライだけど罪悪感がない
ベトナム風豚肉と春雨の揚げ春巻きはサクサクの皮でいい香りがする
パクチーやナンプラーのクセのある味が美味し
ワカコ酒を観終わり、
今度は金曜ロードショーのミニオンを観る
映画館に観に行くくらいミニオン大好き
「か〜わ〜い〜い〜♪」を連呼しながら観ていたけど
白ワインをボトル半分飲んだくらいから酔いがまわり寝てしまった
でも美味しくサーモンと白ワインを味わえて大満足でした〜
アボカドがずっと嫌いだった
食べた時の柔らかな食感と鼻から抜けるムハ〜っとした匂い
それをどうして大好きなサーモンと一緒にされるんだろう
そして何かって言うと
「女子はみんな大好きなアボカド」っていう決まり文句
うわ〜!もう、大キラ〜〜イ!!!!!
って長年思っていた
それがなぜか食べられるようになり、
今では大好きなサーモンと一緒に食べようと思うくらい
好きになってしまったよ
何歳だったか忘れたけれど、ここ数年の事だから
確実に40歳を過ぎてからだわ〜
アボカドよ、長い間、待たせてゴメン