国立科学博物館を出たあとは昼ごはんにひーリクエストの小諸そばへ
冷やしきつねとイカ天
ひーは2枚盛りにかき揚げ
相変わらず、そばは美味い
しかし、天ぷらは揚げたてならぬ揚げ置きで衣が固くて美味しくない
なので、もう1つのひーのリクエスト「かき氷が食べたい」を叶えるために
上野にある大野屋氷室へ
こちらはマルイのすぐ目の前にあっていつも行列が出来ている
だけど、この日は外で待ってる人は2組だけだったからラッキー
5分くらいで中に入れた
ひー注文はいちご
着色しただけのシロップじゃなく、ちゃんといちごの果肉入り
kakko注文はマンゴー
こちらも果肉入り
何より驚いたのが、氷のふわふわ感
見た目は鋭利な刃物のようだけど口の中でサッと溶ける
知覚過敏だけど歯にしみない
こちらは無料で追い氷が出来て、食べ進むと店員さんが「追い氷どうですか?」と
声をかけてくれるので、お言葉に甘えていただく
ホームページには
「綺麗に形を整えるかき氷ではないのでSNS映えはしません」って事が書いてあるけど
美味しければいいのよ
しかも、¥600〜¥900と最近のオシャレかき氷よりもリーズナブル
美味しかったし、暑さが吹き飛んだ〜