上野ではしご酒 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

先日、夜ご飯に上野の鳥貴族に行った


4ヶ所ある中でネットではまだ予約を受け付けていた広小路店にした




だけど前に浅草店で食べた時よりもお味がイマイチ




春の期間限定メニューの回鍋肉串はキャベツがしんなりしてたし


ピーマンの肉詰めは小さいし下味をつけてないのか?と思うほど味がしない




そしてそれは砂肝も同じだった



貴族焼きのももだけはスパイス味が美味しかった


なので、食べ物はこれだけでkakkoはビールを2杯、


だんなはメガハイボールと知多ハイボールを飲み早々にお会計


そうそう、知多ハイボールは最初コップ半分しか入ってなくて


「味がしない」とだんなが言うからひと口もらったら、炭酸の味しかしない


店員さんを呼んで伝えるとコップを持っていき、満杯にして持ってきた


見ると色も違う


飲んだらちゃんとアルコールの味がする・・・


ってことは、最初は知多入れてなかったんかい!


危ない、危ない


炭酸水だけ飲んで帰るところだったよ


ってことで、店を探そう・・・



上野に行く度に気になっていた立ち飲み屋にした




立ち飲みたきおか


入口で少しだけ待って奥のワイン樽のテーブルへ通された





フックが付いてるから荷物がかけられて便利


テーブルにもあるけど、壁にはホワイトボードにメニューが書かれている



さて、こちらのお店はキャッシュオンデリバリーなので


お皿に小銭を置いてその都度支払う



煮込みが¥160!



量は少ないけど色んな種類を食べるにはちょうどいい



厚みが薄いハムカツだけど衣がサクサクで美味しい




メニューを見ると全体的にお安い



お酒も安い


まあ、ビールは鳥貴族の方が安いけどさ


さて、たきおかは昼から営業しているから18時に入店した時にはすでに周りは出来上がっていた





なので、真っ赤な顔ではしゃいでビールをこぼしているサラリーマングループがいた


シラフの店員さんは大変だ〜



2軒目でお腹はいっぱいなので食事は終わり


枝豆を頼んだけど写真は撮ってなかった


とりあえずはずっと行きたかったたきおかに来れて満足


システムは理解したので次は仕事帰りにでも一人で飲みに来よう〜