隅田公園でお花見 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

桜は散り始めて花見をするなら今週末が最後。と昨日の天気予報で言っていたので


たけのこご飯のおにぎりだけを作っておかずは買ったものを用意してGO〜!


先日、1人で花見の下見をしていたので、だんなと桜橋から歩いて隅田テラスを歩く




だけど、向島町会が出店しているエリアじゃなくて隅田公園の中でお弁当を食べるようにした






桜の花びらが落ちているのは儚くて綺麗




隅田公園ではフードトラックやテントがありイベントをやっていて


南京玉すだれを披露するおばあちゃんがいた


さて、焼鳥も欲しいけどフードトラックにはなかったので近くのファミマへ向かう




その前の枕橋からスカイツリーと桜を撮る



桜のじゅうたんになってる〜




さあ、隅田公園に戻って空いてる場所を探す



めちゃめちゃ人がいるけど騒がしくはない




亀が甲羅干しをしている池の前にレジャーシートを敷く




そしてようやく乾杯〜!♪




待望の焼鳥は美味い!




たけのこご飯のおにぎりも美味い!



お惣菜屋さんで買ったおかずも美味い!




油淋鶏と茄子のおろし和えと焼鳥


そして、デザートは無印良品の桜のひとくち大福






期間限定のこのひとくち大福が柔らかくて桜風味の白あんが美味しい



花見をしながら電車も見える



東武鉄道のリバティ



そして、スペーシア


イベントスペースではたいこの演奏が始まった



墨田区太鼓連盟らしい



4団体が合同で演奏して、その後は団体別に演奏をしていた




迫力ある演奏もあれば・・・




小学生と中学生の女の子たちによる演奏もあった




崖の上のポニョと、いきものがかりの「花は桜 君は美し」




全部の演奏を間近で観れて満足した



せっかく隅田公園に来たのでそのままソラマチへ向かう



スカイアリーナからスカイツリーを見上げる



ここでもフードトラックやテントがあってスイーツを売っていて


たくさんの人達で賑わっていた


コロナ禍が落ち着いてマスク着用も緩和されて


春が来てみんなの心が軽やかな様子


3年ぶりだもん


これからウキウキワクワクすることがたくさんあるといいな〜♪