先週の土曜日に錦糸町に買い物に行った時のランチ
生そば 玉川
カウンター席だけのお店だけど立ち食いではなく椅子がある
荷物を置く棚がカウンターの下にあるけど奥行きがないのでバッグが入らない
そして足元に荷物を入れるカゴもないので椅子にかける
食券を購入すると、自動的に厨房にオーダーが通るシステムらしく番号を呼ばれたら取りに行く
このお店を調べたら磯丸水産や鳥良商店と同じグループ会社みたい
さて、ものの数分で番号を呼ばれる
kakkoチョイスは鴨茄子そば(冷し)
照り照りで色ツヤの良い揚げ茄子がちゃんと温かい
注文が入ってから揚げたのかな?
そして実は柔らかくつゆを吸ってめちゃ美味し
そして鴨
これがなんだか、ハムみたいな食感で鴨の香りがしない
見た目も赤じゃなくピンク色だから鴨を食べてる感じがしない
細めのそばとつゆは好きな味だったから鴨だけが残念
だんなは看板メニューの肉つけそばの大盛り
少しだけもらったけど、こっちの方が美味しかった
さて、その後今度は上野に移動して買い物をした後に、お茶をしにマルイの無印良品へ
いつもはホットコーヒーを飲むけど、毎回気になっていたコーヒーフロートを注文
好きなアイスドリンクにソフトクリーム¥200をプラスでフロートになるので
コーヒーと合わせて¥480なり〜
だんなはホットコーヒーって言って先に席に着いていて、商品が乗ったトレイを持って行ったら
kakkoのコーヒーフロートを見て
「なんだ、それ!?そんなのあったのか〜?」と羨ましそうに言ってた
「自分だけズルいな〜」とまで言われる
ちゃ〜んとメニューを見ないからそうなるんだよ〜
とは言え、寒いから温かいのがいいって言ってるんだから仕方ない
そうして美味しく頂き、買い物で疲れたからゆっくりしたかったけど
席が空くのを待つ人たちが増えてきたので食べ終わったら早々に店を出たのでした〜