丸の内イルミネーション | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

水曜日の昨日、仕事が休みでさらにだんなが出張で泊まりだから

 

丸の内のイルミネーションを観に行った

 

まずは東京駅をパチリ

 

 

 

相変わらず、ウエディングフォトスポットで人気だ

 

 

 カメラマンの指示でポーズを取らされ、移動や待機にはノースリーブの上半身をコートで覆い

 

タイミングを待つ花嫁たち

 

 

その後ろには 草間彌生デザインのルイヴィトンのモニュメント

 

 

 

 

 

 先日もアップしたけど、氷じゃないスケートリンクは、ルイヴィトンの企画だったらしい

 

 

 さて、丸の内仲通り

 

 

土日ほどではないけど写真を撮る人多し

 

 

さてここからはティファニーとのコラボ

 

 

 輪投げやメリーゴーランド

 

 

 ポップアップショップもティファニーブルー

 

 

 ところどころに椅子とテーブルや、ベンチなどがある

 

たまに木の根元にフワフワのラグとクッションが置いてあるベンチもある

 

 

 カップルや友達と来てる人たちを横目にkakkoは1人でイルミネーションを楽しむ

 

 

丸ビルでは、ユーミンデビュー50周年記念のクリスマスツリーがある

 

 

 去年はハリーポッター企画だったな〜

 

ちなみにその時のブログ

 

 『プチ東京生活3・3日目(ハリー・ポッター魔法ワールドからの贈り物)』日曜日のこの日は東京駅へ    まずは丸の内側の大好きなレリーフの天井を撮って、 行列になってるのは何のイベントだろうと見てみたら ハリー・ポッターと魔法の歴…リンクameblo.jp

 

 

 

外には小岩井農場のフードトラック

 

 

 

 中の様子は後ほど・・・

 

 

 

 

もはや、ベンチではなくベッドになってるコーナーもあり

 

 

得体のしれないゆるキャラ発見

 

 

 誰でも自由に弾いていいピアノ

 

 

 

 

ティファニーのツリー

 

 

ここからは車道の左右にティファニーブルーのLED照明が優しく照らしている

 

 

ティファニーの 巨大オーナメント

 

 

 丸の内MY PLAZAにもクリスマスツリーがあり、写真撮影する人多し

 

 

さて、そろそろユーミンツリーのプロジェクションマッピングの時間になるので戻ります

 

 

ティファニーツリーの前でもウェディングフォト

 

お疲れ様です

 

 

 

 

 

 

 

遠くから見ると綺麗なイルミネーションだけど、

 

近くで見ると木にグルグル巻きになった虫のよう

 

特に昼間に見ると黒くて気持ち悪いほど虫感あり

 

 

国際ビルヂングでは、タイムスリップした世界観を演出している

 

ガラケー時代の写メをイメージしているらしい

 

 

 

 

ガラケーの向こうに入って 写メを撮ったみたいに記念撮影できるみたい

 

 

 さっきまで誰もいなかったのにピアノの音がすると思ったら

 

 

若い男性が弾いていてギャラリーが集まっていた

 

 

さて、写真が多いので続きます