浅草七福神 橋場不動尊と石浜神社 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

東京生活を始める前のプチ生活の時に、

 

テレビで浅草七福神巡りの様子を観て興味を持ったので

 

その時にお参りをして御朱印をいただいていた

 

それが、浅草寺、浅草神社、今戸神社、待乳山聖天

 

 

今回はまだ行っていないところへ日を分けて行った

 

まずは橋場不動尊

 

 

 

隅田川にかかる白髭橋の近くにひっそりとただずむ不動尊

 

 

こちらの七福神は布袋尊

 

 

そして、そこから北にまっすぐ歩くこと数分

 

白髭橋を横目にしながら台東区から荒川区に入ってすぐのところにあるのが

 

石浜神社

 

 

こちらは明治通りと川の手通りの交差点の目立つ場所にある

 

 

 

 

 

 

 

 

本堂の前には何社かの神様も祀られていた

 

 

大きな獅子のお口の中は隙間があり、お賽銭を入れられるみたいだった

 

 

 

 

さぁ、お参りを済ませたら御朱印を頂く

 

 

左側が石浜神社の御朱印

 

 

寿老神

 

 

浅草七福神巡りは続く・・・