パンチョと梅園 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

昨日の記事で、福島市の29日の天気予報が

 

雨のち雪になってて驚いたんだけど

 

 

 

 

 

 

 

今日になったら雨だけに変わってた

 

良かった~~

 

 

 

 

 

東京は連日のように夏日だったのに福島に帰ったとたんに

 

雪が降るほど寒いんでは服装も気になるけど

 

体調も崩しそうで怖かったガーン

 

 

さて、またしてもブログと言いながらだいぶ前の出来事

 

 

暑かった17日の土曜日、昼ごはんに御徒町のスパゲティのパンチョに行った

 

 

 

初めて行ったけど、ナポリタンの美味しい店らしく

 

地下のお店だけど階段に行列が出来ていたので並んで待つ

 

列が進んで階段を下りたら食券を買ってお店の人に渡し、席があくまでさらに待つ

 

スパゲティは小サイズでも普通のパスタ屋さんの量みたいなので

 

だんなは並で、kakkoは小にした

 

 

 

 

カウンター席を案内され座ると目の前にはタッパーに入った大量の粉チーズと

 

前々から気になってたけど食べてみないとわからないから買わずにいたレモスコが置いてある

 

 

メニューを見ながら出来上がりを待っていたらやってきました

 

ナポリタン小サイズ

 

 

 

モチモチ太麺が美味しい

 

粉チーズとレモスコをかけたらさらに美味しい

 

レモスコにはまった

 

 

何度かパンチョのナポリタンを食べていただんなは

 

初めて食べるというミートソースの王道セット

 

ベーコンと目玉焼きが乗ってる

 

感想は「やっぱりナポリタンの方が美味い」だった

 

小サイズはペロリだったので、次回は並サイズを食べてみたい

 

さて、その後は上野周辺を歩き、浅草へ戻る

(毎回このパターン)

 

 

歩き疲れたので甘いものでも食べようと入った甘味処 梅園

 

 

 

テレビで紹介されていたけど浅草で老舗の名店らしく、満員だったのでしばらく並んだ

 

先に会計をして席に案内されるスタイルらしい

 

kakkoはクリーム白玉あずきにした

 

 

あんこが美味しい

 

 

 

だんなはあんみつにしてた

 

しかし、前の週に和風喫茶処 茜で食べたあんみつの方が美味しかったらしい

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

フルーツも多かったし、あんこもお茶も茜が良かったと・・・

 

見比べると確かにそうだね

 

浅草はたくさん甘味処があるから好きな味を見つけるために

 

これからも色々行ってみよう~