プチ東京生活5・6日目(串屋横丁とスカイツリーライティング) | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

5回目のプチ東京生活の6日目

 

巣鴨デビューして満足して浅草に戻って夜ごはん

 

2回目の串屋横丁

 

 

 

国際通り店

 

前回は食通通街店だったので店舗としてはお初

 

 

 

 

まあ、店内の造りはほぼ一緒だし、メニューもほぼ同じ

 

 

 

お通しはキャベツってところも一緒

 

 

まずは赤星と、だんなお気に入りのレモンサワーのピッチャー

 

 

 

モツ煮込みは外せない

 

 

ポテトサラダの皿が昭和っぽいアルミなのが良い

 

 

前回、メニューで気になっていたけどお腹いっぱいだったから頼まなかった

 

「お肉屋さんのレバーフライ」を注文

 

 

 

外側サクッとしてレバー臭くなく美味しい

 

だけど、量が多い

 

そして、2つ目ですでにもたれる・・・

 

 

 

 

チキンエッグと赤モツMIXはだんな注文

 

赤モツMIXを食べただんなは前回食べた「スーパーホルモンロールにすれば良かった・・・」

 

と、後悔していた

 

さて、こちらも美味しかったからリピしたもつ鍋

 

 

 

 

キャベツが柔らかくてトロトロになるのが美味しいんだよね~

 

 

 

おろしつくねも美味しかったなぁ

 

 

満足して店を出た

 

 

浅草寺を通ってめぐりんの停留所である浅草駅へ向かう

 

 

 

 

15分間隔の北めぐりんが目の前を走って行ってしまったから

 

次のめぐりんを待つ間、吾妻橋越しにスカイツリーライティングを撮る

 

 

期間限定の桜をイメージした「舞」

 

 

アパートから撮ると下まで見えないし、電線が邪魔をするけど

 

ここからだと金のう〇こや隅田川も綺麗に収まる

 

 

 

 

神々しいね(どこが?)

 

 

 

プチ東京生活は続く・・・