アロハ・ソムリエ | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

Blu-Rayレコーダーのおまかせ録画で

 
キーワード設定を「ハワイ」にしてるんだけど、
 
(ちなみに妻夫木くんと桃李くんと倫也も設定してる ←どうでもいいって?てへぺろ)
 
先日そのキーワードにヒットして録画されたものがあった
 
image
 

 
観月ありさ主演の4夜連続ドラマ
 
「アロハ・ソムリエ」
 
去年の12月にフジテレビ系で放送されたらしいけど、
 
またしても福島は「一部地域」だったらしいガーン
 
FODでも配信してたらしいけど、契約してないから知らなかった
 
image
 
オープニングではハワイのレストランの代表的なメニューが
 
主題歌に乗って映し出されてた
 
 
image

 

映像が秒速で流れるので写メを撮るのが大変だったショックあせる

 

 
image
 
連写にして気に入った写真を選べば良かったのに、途中まで気づかなかったぐすん
 
 

さて、内容は
 
ビアソムリエで「辛党」の吉沢響子(観月ありさ)と、ミーハーな母で「甘党」の清美(浅田美代子)が巡る、ちょっと通なハワイと王道ハワイ。
その両方を存分に味わえる、究極の“飯テロドラマ”を4夜連続でお届け。
 
 
ってことなので、ザックリ言うとテレビ東京の「孤独のグルメ」とか「ワカコ酒」のハワイ版みたいな感じ
 
image
 
クリスマスパーティをした24日、食べながらこのドラマを観ていた
 
 
image
 
コナビールは飲んだけど、プリモは飲まなかったなぁ~
 
 
image
 
image
 
オールハワイロケだけあって、ドラマでは現地のお店で現地のメニューを
 
さりげなく食べているので見てるだけで行った気になれる
 
image
 
image
 
image
 
おなじみのダイヤモンドヘッドを見て、懐かしく思う・・・
 
image
 
image
 
image
 
海からの夜景は見てなかったなぁ~・・・
 
image
 
image
 
image
 
image
 
あ~、ヒルトンの金曜日恒例の花火はアラモアナショッピングセンターでの
 
買い物帰りにトロリーから見たわ~・・・
 
image
 
image
 
観月ありさは40過ぎても綺麗だった
 
image
 
 
そんな様子を楽しみながら食べたもの
 
ワカコ酒のシーズン1の第8夜「自宅酒」で紹介していた
 
「ブリンゴ」
 
image
 
リンゴ、ブリーチーズ(カマンベールに似てるけど、それよりもクセが少ない)
 
ピスタチオをクラッカーに乗せてメープルシロップをかけたもの
 
 
image
 
これが、くどくなく控えめな甘さのメープルシロップと相性が良くパクパク食べられた
 
 
image
 
 
前日届いたお歳暮の殻付き生ガキをこの日は蒸しガキにしてもみじおろしと小ねぎをのせて
 
レモンと味ぽん少々をかけた
 
 
image
 
そして、スモークサーモンをクラッカーに乗せてイタリアンハーブミックスをかけたカナッペ
 
 
image
 
ハワイが舞台のドラマを観ながら、これらを赤ワインと本麒麟と共に食したけど、
 
メインディッシュがないのにお腹いっぱいで満足音譜
 
年末年始はできるだけ外出せずにステイホームの予定なので
 
こんな風におうちで居酒屋のようなバーのようなことをして楽しみたいな~