合同誕生会 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

昨日はkakkoの45歳のバースデーバースデーケーキ

 

そして今日はだんなの52歳のバースデーバースデーケーキ

 

 
めでたくはないけど、他県に住む長男坊たーが
 
土曜日の仕事が午前で終わるからってことで
 
わざわざお祝いしに夕方来てくれたびっくり
 
お祝いは、夜ご飯を作ることだったのでメニューは聞かずに楽しみに待った音譜
 
たーと次男坊ひーが2人でキッチンに立ってあーだこーだ言ったりはしゃいだりしながら
 
作ってくれたもの
 
 
image
 
ステーキと、小松菜とタコの和風パスタ
 
 
image
 
たーが見ているユーチューバーが作っているのを「美味しそうだから初めて作った」って言ってたけど
 
食べたこともないものをお祝いの席で作るだなんて、どんなチャレンジャーだよびっくり
 
 
だけど、食べたらあっさりだけどタコのうまみと小松菜のシャキシャキした歯ごたえが美味しい合格
 
 
 
image
 
そして、大人ウインクのkakkoとだんなにはヒレステーキで、ミディアムに焼いてくれた
 
バター醤油にワインと肉汁を煮詰めた、たーオリジナルのソースがかかっていて
 
お肉は柔らかくニンニクをカリカリにしてガーリックオイルで焼いてあるので風味も良く
 
メチャメチャ美味しかった合格合格合格合格
 
 

image

 

若いたーとひーはリブステーキ

 

脂がたっぷりついてたけど味見させてもらったらこちらも柔らかくて美味しかった

 

一人暮らし歴5年目ともなると、ちゃんと料理ができるようになるのね~合格

 

 

image

 

さて、ステーキとパスタのお供はコストコで買っておいた赤ワイン 「バロン マキシム」

 

 

JALの機内で出されるものと同じ物で(今は違うみたいだけど)以前買ったら美味しかったので

 

今回も買っておいた

 

たーにも喜んでもらい、すべて美味しく頂いた

 

 

その後、バースデーケーキも買ってくれたようで部屋の電気を消して

 

歌いながら我々2人の前へ持ってきた

 

 
image
 
「パパ ママ」だってウシシ
 
社会人1年生でまだまだお金にも気持ちにも余裕がないだろうに、
 
それでも両親の誕生日を祝おうと計画してくれたたーは、やはり長男だと思った照れ
 
 
こんなお祝いは初めてだったからメチャメチャ嬉しかった合格クラッカー音譜