震災後に東北復興と鎮魂のために毎年開催されていた六魂祭
今年から「東北絆まつり」と名前を変えて福島市で6月1日、2日の2日間開催された
まずは動画で東北6県の祭りの様子をアップ
開会宣言には松岡修造がゲストでくるとわかって絶対に見逃すまいと
パレードの開始場所の近くをなんとか陣取ることができた
まだ6月なのに異常な暑さの福島が、熱血男の松岡修造によってさらに暑い熱い
でも自分では「僕のせいではありません」みたいに言って笑いを取っていた
さて、パレード開始
トップバッターはわがふるさとの福島のわらじ祭り
今年から踊りが変わったらしく見てて新鮮だった
修造は背が高くイケメン
そして、紳士的だった

日めくりカレンダー「まいにち修造」を買うくらいファンだけど、ますますファンになったわ

金のわらじの上に立って盛り上げていた修造
次は山形の花笠踊り
途中で音響が故障し止まっちゃったけど、観客のみんなで手拍子を続け踊り続けた踊り手さんたち

同じ花笠踊りでも団体が違うと衣装や踊り方が違っていて、若い踊り手さんたちが多いこちらは
暑さに負けずに激しく元気があって楽しい踊り方だった
次は岩手のさんさ踊り
太鼓を抱えて叩きながら踊るのはきっと大変だろうな
後半に続く・・・