女も40過ぎるとあちこちにガタが来て毎日どこかしら痛かったり、調子が悪い
絶好調の時なんてまずない
常に痛いのは左肩と首
たまに腰痛、頭痛
過去記事にも書いたけど、先月からまた左の奥歯が食いしばりのようになり
違和感があって痛くて左側では噛むことが出来ずに常に右側で食べている
前回はペインクリニックで診てもらったら「三叉神経痛の疑い」と言われ
その症状とは違うけどやはり顔面神経痛の一種だと思う
その痛みもずっと続いてるけどもっと気になることがあった
それが生理不順
2~3年前から周期が20日とかの短い時から40日を超える長い時が交互に来るような不順ぶり
それが、10月下旬に来たのを最後に年が明けても生理がこなかった
70日もこないだなんて
干上がったのか
と、ビビり、正月明けに婦人科を受診した
エコーで診ると、子宮壁はまだ厚くなってないらしいので、注射で生理を促すことになった
4日経ってようやく生理が来たけど人工的な生理だから体調はよろしくない
なぜか年末からず~~っと2キロほど太ったままで
お腹周りの脂肪が溜まって腰が痛かった
そして、その後もまた生理が来ず
その期間76日
嬉しくない記録更新
生理が来ないと水分が溜まってるのか、それとも更年期脂肪とかってやつなのか
とにかく体の調子が悪かった
そこで、とうとうこれに頼ることにした
命の母ホワイト
生理諸症状の改善をしてくれる薬
まだ早い、まだ早いと思いながら手を出すことをしなかったけど
また婦人科を受診するのも嫌なのでネットで購入した
すると・・・・・・・・・
副作用の連続
飲んだらすぐにお腹を下す
そして、ず~っとお腹が痛くてゴロゴロしてる
そして、気持ち悪くてムカムカする
なのに、それが副作用だと気づかずに1日3回5日間飲み続けていた
バカだな~~自分
生理はいつまで経っても来なくて飲み続けるにつれ体調が悪いので
副作用の項目を見てみたらほぼ当てはまっててようやく気付くと言う、マヌケにもほどがある
生理は来ないけど副作用がつらいから飲むのを止めた
すると、それから5日経ってようやく自然に生理がやってきた
10月以来の自然な生理
しかし、これも更年期障害なんだろう
次回はいつくるのかわからないけど、あんなにパンパンブヨブヨのお腹周りが少しだけスッキリして
腰の痛みは無くなった
やはり、生理不順で水分と脂肪が溜まってたのかなぁ
あ、でも体重に変わりはないのでダイエットしないとダメなのは変わらず・・・
最近、ブログのアクセス解析を見ると、同じような悩みを持つ人が多いのか
病気関連の記事への食いつきがいい
季節柄ってのもあるけど、花粉症のことを書いた数年前のものが2位だし、歯痛は4位
それよりも前に書いたリンゴ病も検索ヒットして読んでる人がいるってことは
大人のリンゴ病もいまだに流行ってるのか
ハワイ旅行のブログを書いてるのに病気関連の方が読まれているのって複雑なんだけど・・・
でも、もし誰かのお役に立っているとしたらそれはそれで嬉しい
ちなみに、花粉症はここ2年は毎日食べるヨーグルトのおかげで症状は軽い
特別なヨーグルトではなく、安い4個パックのもの
なんでも、自分の体に合う乳酸菌が常にお腹に住み着いてることがいいらしいので
毎日ってところに意味があるらしい
体調不良の同世代の皆さん、情報共有して心身の辛さが少しでも軽くなるように
頑張りましょうね~~