ハレイワ ホロホロ(2017年11月ハワイ旅行4日目⑧) | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

2017年11月ハワイ旅行4日目、ハレイワツアーの続きです

 

念願のレイズのフリフリチキンを食べ終わり、ホロホロ開始~

 

すぐに右手に日本にも進出しているハンバーガーショップ

 

「クアアイナ」があった


 

同じ建物はてなマークにはサーフショップ

 

 

なぜか、用もないし、思い入れもないのにだんなにここで写真を撮られる苦笑

 

 

しばらく歩くとまたしてもサーフショップがあり、まただんなが

 

「写真撮るからあのベンチに座れカメラ」と指示

 

 

ALOHAとデザインされたブルーのベンチはかわいいけど、

 

サーフィンにまったく興味がないのに、なぜここで・・・ひゅー

 

だんないわく、「ハワイらしいだろう~サマーやしの木虹音譜得意げ」だってガーン

 

あ~そうですか・・・

 

 

image

 

道路向かいは昔ながらの商店街風が味があって良いGOOD。

 

 

image

 

金物屋さん(自分だって思い入れがないのに写真撮ってるし~あせる

 

image

 

さて、テクテク歩いてたら今回の目的であり、ツアーの集合場所でもある

 

「ハレイワストアロッツ」が見えてきた目

 

 

image

 

星条旗のバンダナを巻いたザ・アメリカンなニコちゃんがかわいいので写真を撮ったら

 

中に人が乗ってたらしいドクロ

 

image

 

若くてシャレオツな女子がたくさんいるグアバショップは遠巻きに見た

 

あんな高くてかわいい服はアラフォーkakkoには買えないガクブル

 

image

 

向かいには「リリウオカラニ教会」

 

 

ここからが新しくできたショップの集まり

 

 

ハレイワストアロッツ

 

 

余談だけど、だんなが撮る写真はほとんど左に傾いている汗うーっ泣く

 

ブログにはkakkoの写メとだんなのデジカメの写真と両方載せてるけど

 

「どれがだんなが撮った写真でしょうか」クイズを出したら全問正解する自信があるほどエヘヘ♪

 

左肩が下がっているのか左にへそが曲がっているのわからないけど

 

縦のラインがわかる建物とかを撮った時に残念な仕上がりになるちぇっ(上の写真のように)

 

これを見てると酔うんだよね~焦る

 

 

ま、文句はこの辺にして・・・

 

 

image

 

わかりやすいサーフボード型の案内ボード

 

これを見たら目当ての店は一番端っこだと判明

 

実はこの場所での滞在時間は約1時間チーン

 

なので、すべてのショップを吟味することが出来ずほろり

 

image

 

フルーツスタンドも気になったけど素通り・・・苦笑

 

早歩きでたどり着いた場所は・・・・・・・・・・・

 

 

image

 

これまた日本に進出してしまったぎゃー!!ハンバーガーショップ

 

「テディーズビガーバーガー」

 

の、裏側だったあせる

 

「あれはてなマーク入口どこだはてなマークここテディーズでいいんだよねはてなマークあせる」なんて

 

あたふたしてたらあたふたあたふたこれから出勤です風のテディーズの店員のお兄さんが

 

「テディーズの入口はこっちだよ~かもん音譜」って陽気に案内してくれたクラッカー

 

image

 

ってことで、無事に入口に着いたクラッカー(大げさ)

 

 

 

途中ですが写真多めなので続く・・・