「50回目のファーストキス」 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

1日はファーストデーで映画が¥1100で観れる本日、

 

ハワイを舞台にしたラブストーリー

 

「50回目のファーストキス」を観に行った

 

 

 

ポスター画像

 

 

【ストーリー】

ハワイのオアフ島で天文学の研究をしながら、ツアーガイドとして生活費を稼ぐ大輔(山田孝之)は、カフェで働く瑠衣(長澤まさみ)と出会う。彼は明るく聡明な彼女と意気投合するが、その翌日に会うと大輔や前日のことを全く覚えていないことに驚く。瑠衣が事故の後遺症で、新しい記憶が一晩で消えてしまうのを知った大輔は彼女を口説き落とそうと奮起。毎日彼女にアプローチを仕掛けてはファーストキスまで持ち込む大輔だが、このままでは関係が進展しないと悟ってあることを試そうとする。

 

2004年製作のアダム・サンドラー、ドリュー・バリモア共演作『50回目のファースト・キス』を原案としたラブストーリー。新たな記憶を一夜で失ってしまう美女と、彼女に心奪われて何回もアプローチする青年の姿を描く。メガホンを取るのは『銀魂』などの福田雄一。ドラマシリーズ「勇者ヨシヒコと魔王の城」などで福田監督と組んできた山田孝之、『散歩する侵略者』などの長澤まさみが、主人公の男女を演じる。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○

 

 

公開日とも重なっているからたくさん人がいるかなはてなマークと思ったけど

 

kakkoと同世代のおばちゃんたちと、おじさん1人の、合わせて20人弱しかいなかったエ!

 

平日だしね・・・苦笑

 

 

だけど、去年、役者たちがハワイに1ヵ月滞在して撮影してる様子をニュースで見た時から

 

この日を楽しみにしていた虹

 

撮影した場所がクアロアランチだったから、去年の11月のハワイ旅行で

 

クアロアランチの映画ツアーや乗馬をしに行ったし、

 

ダイヤモンドヘッドやチャイナマンズハットを見ると楽しかったことを思い出すわぁい

 

 

 

 

 

 

 

 

去年11月に行った時に撮ったものした

 

 

ほら~~アップ!!一緒でしょ~~!!わぁい

 

 

あ、話がズレた・・・テヘ

 

 

さて、感想(注意ネタバレ含みます)

 

事故の後遺症で新しい記憶が1日で忘れてしまうのは、実際にある症状なんだろうけど

 

父と弟が、瑠衣にその事実を悟られないように約1年もの間、

 

毎日同じ日を過ごそうと新聞を用意したり、

 

スマホを操作して事故の日と同じ内容にしたり、テレビのニュースは当日のDVDを流してみたり・・・と

 

奮闘しているけど、無理があるだろう~~あわわと思った

 

しかも、ハワイには四季がないから時を重ねても瑠衣に気づかれない・・・

 

とか言ってるけど、ハワイだって雨季と乾季があってそれなりに寒いし、

 

クリスマスが近くなれば街中がクリスマス一色になるしハロウィンだってある

 

 

・・・って、そういう細かいことはこの映画に関係ないかてへぺろ

 

 

天文学の研究のためにハワイに住んでる大輔は、生活費のためにツアーガイドをしてるけど

 

その日本人客の女性たちと旅行期間だけの恋愛を楽しんでいるのは

 

天文学の研究をするのに本当の恋愛をするのが面倒なんじゃないかと思った

 

 

なのに、瑠衣に一目ぼれをして口説いて次の日に会う約束をしたのに

 

次の日記憶がリセットされた彼女に変態扱いされてしまっても、いつものようにその場限りで終わらず

 

毎日いろんな方法で瑠衣と知り合いになろうと頑張っちゃううーん

 

 

そこがめちゃめちゃ笑えるぷぷ

 

っつーか、映画の半分以上はふざけてて笑えるところばっかりゲラゲラ

 

特に、父役の佐藤二朗と弟役の太賀のやり取りはまるでコントぷぷ

 

そして大好きな俳優のムロツヨシは安定の面白さグッ

 

2人を取り巻く人たちがみんな魅力的で深刻な内容なのにそれを忘れさせる

 

 

それでも、瑠衣が自分の病気に気付き、受け入れ、新しい形でリセットされる毎日を過ごすけど

 

天文学の研究の邪魔になるからと大輔と別れるシーンはせつなかったうーっ

 

 

 

 

さらに後半は、病気は治らないと医者に言われていたけど

 

記憶よりも心の中の愛情が強かったことが証明される、感動のシーンでうるうるウルウル

 

 

そして、ラストシーンは星が綺麗だったなぁ~~~キラキラ

 

 

やっぱりハワイっていいところだわ~~虹サマーやしの木Shaka1ハワイパイナップルプルメリア