予習復習 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

5年ぶりのハワイ旅行まで、2週間を切った音譜
 
5回目とはいえ日々変化するハワイなのでガイドブックは2冊買った(ふせん、貼りまくりにやり
 
{0C59B961-7704-4029-A9F6-020DB9CDFF19}
 
「まっぷる」はオフラインで使えるマップと電子書籍付きなので
 
本は日本に置いていけるってところに惹かれ、
 
「ハワイ本」は写真や情報は豊富だけどまっぷるみたいに目がチカチカする色や作りと違いテヘ
 
オシャレで見やすいので選んだ
 
紹介しているお店はほぼかぶってるから、もったいないっちゃ、もったいないんだけどね・・・テヘ
 
 
さて、今回の旅行は初めて4泊6日になった音譜クラッカー(だんなの社員旅行の家族同伴)
 
今までの社員旅行は3泊5日だったし、初日は昼ごはんも夜ごはんの創立記念パーティも
 
同じグループの社員家族約50組とともに食べることになっていたから
 
自由行動ができるのは2日間だけだったしょぼん
 
それが、今回はホノルルに着いたらすぐに会社の創立記念パーティをランチクルーズでやるので
 
午後からはフリーになる!!
 
そして1日増えたから3日半フリーーーーーー!!音譜クラッカークラッカークラッカーわぁいバンザイばんざい
 
だから、前回いけなかったところに行こうと計画した
 
誰の参考にもならないけど、今後のための記録です・・・ごめん
 
まず初日はランチクルーズが終わってホテルにチェックインで解散になったら
 
インタマこと、インターナショナルマーケットプレイスやロイヤルハワイアンショピングセンターをのぞき
 
日本にも出店してしまった苦笑「ウルフギャングステーキ」でディナー
 
(出発日の11月9日がkakkoのバースデーで、ハワイについてもバースデー誕生日ケーキという長くて特別はてなマークな日)
 
早めの時間に予約したからその後元気があったらアラモアナショッピングセンターまで行こうかな
 
 
そして、2日目
 
オプショナルツアーを申し込んでいた、クアロア・ランチで乗馬とシークレットアイランドで過ごす
 
ワイキキに戻ったら体力と相談してショッピング
 
だんなのバースデーを祝うためのディナーは、これまた日本に進出してしまったえー
 
手づかみシーフードのお店「クラッキンキッチン」
 
っつーか、5年前のハワイ旅行のあとにハワイ特集をやってる番組をチェックしていて
 
次回行こうと思っていたお店がことごとく日本に進出してるのが悲しいしょぼん
 
話がそれてしまったあせる
 
ディナーの後は金曜日恒例ヒルトンの花火を見る打ち上げ花火

 

 
3日目はダイヤモンドヘッドに登ってサンライズを見て
 
KCCファーマーズマーケットで買い物や朝ごはんを食べるツアーに参加
 
その後ホテルに戻って着替えたら出雲大社に行ってお守りと御朱印帳を買う
 
アラモアナSCでランチとショッピング
 
4日目
 
ハレイワ観光のツアーに参加してレイズのフリフリチキンとマツモトシェイブアイスを食べる
 
5日目が帰国
 
ってことで、オプショナルツアーを3つも申し込んでしまったあせる
 
スケジュール、キツキツあせる
 
中3のフレッシュピチピチボーイのひーはともかく、
 
ハワイで43歳と50歳の誕生日を迎えるkakkoとだんなにこなせるスケジュールだろうか・・・はてなマーク
 
クアロア・ランチで乗馬なんて、新婚旅行以来だから体力消耗しそう叫び
 
そして、山登りなんてしたことないのにダイヤモンドヘッドに登るって・・・汗
 
 
でももう、参加費も支払っててキャンセル料が発生しちゃうから這ってでも参加するけどさ・・・ガーン
 
どっちみち、現地でケンカになるのは過去4回の旅行で恒例なので
 
ケンカしながら楽しみますわてへぺろ