完治までまだまだ・・・ | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく


先日、右ひざの皿である分裂膝蓋骨(しつがいこつ)の炎症


松葉づえ生活をしていた次男坊ひーがもうすぐ完治する。と、記事にしたけど


怪我をしてから1ヵ月になろうとしてるのにいっこうに治らず


松葉づえが取れた次の日には痛みがひどくなったから結局また借りた松葉杖a


そして毎日車で送迎、体育も部活も見学をしているから


「病院で一度診てもらったらどうでしょう」と、部活の顧問であり担任の先生に言われ


接骨院に言って相談した



そしたら、「成長期の怪我だし治りが遅いわけじゃない。」とか言われたけど


「調べたら手術もあるらしいって書いてあってだったら病院に一度行ったほうがいいかと思って・・・」


ってな感じにわざと言ってみたら総合病院でMRIを撮ることを勧められた



それで昨日総合病院に紹介状持参で朝一で行ったけど


受付5番目にもかかわらず診察まで1時間以上待たされ


紹介状を確認しただけで診察もせずにMRIに案内され


10時に行ったけど順番待ちで11時になるって言われ


1時間も前から病院着に着替えさせられひたすら待つ・・・


ようやく順番が来て30分ほどかかってまた診察まで30分くらいかかり


画像を確認した医師が言うには


「膝蓋骨の骨折だね」


「それじゃまた○○接骨院で治療してね」


で、終わり・・・・


合計4時間も病院に拘束されたのに画像撮っただけ~~~!!叫び



しかし、これでわかったことは


「分裂膝蓋骨もあったかもしれないけど、実は骨折してた」ってこと



しかも、今日接骨院に診断結果を持っていったら


「普通、骨折するときは表側に亀裂が入るけど膝蓋骨の裏側に亀裂が入っているから


レントゲンやエコーでは映らない」らしく


それってものすごくレアケースで、100人に1人くらいの確率だってさショック!


「MRIで撮ってもらったから詳しくわかりました 


時間はかかっちゃったけど病院に行ってもらってよかったです」って言われた



100人に1人って・・・ショック!学会レベルまではいかないか・・・はてなマークシラー



とにかく、手術はしなくていいけどあっためてマッサージしてベルトで固定することで


治療するから結局完治まではまだまだ時間がかかりそう・・・ガーン


ってことで、体育も部活も見学だし、ほぼ毎日の接骨院と学校の車での送迎は続くのだった・・・チーン