松葉づえ | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく


毎日部活を頑張る中2の次男坊ひー

部活のほかにも保護者会主催で外部コーチをお願いして体育館を借りて練習している

4月下旬、その練習中に急に右足の膝を痛めたひー

接骨院に行ったら

「分裂膝蓋骨(しつがいこつ)」と診断された

調べてみると、生まれつき膝の皿がひとつじゃなく分かれていて(割れてるはてなマーク

普段は痛みはないけど、激しいスポーツや膝をぶつけたりすると痛みが出るらしい

なので、温熱治療とマッサージをしてテーピングとサポーターで固定する治療をしている

それを10日ほど続けていたけど一向に良くならず、

歩くときは膝を曲げて腰を落としておじいちゃんのような歩き方をしていたドクロ


そして、左太ももの裏側がつったように痛いというのでまた診察してもらったら

なんと今度は「肉離れ」!!叫び

まさかの両足負傷!!泣


抱っこやおんぶできる小さい子だったらいいけど

163センチのひーを154センチのkakkoが支えられるはずがないので

松葉づえを借りた・・・・

{1FAADF54-7005-482F-ADDB-2E138051BB93}


先月末にひざを痛めてから自転車に乗れないので毎日学校へ送迎してるけど

松葉づえでの移動だから学校の敷地内まで車を入れるようになって

目立つ目立つあせる


{2C216EE5-D58C-44AA-882A-E5DF147B22AE}


ちなみに、長男坊たーも高校生の時に捻挫して松葉づえを使ったことがあった



だけど、こやつは部活の練習中ではなく大会の会場で

「最後の1段が目に入らず踏み外して足をくじいた」というダサすぎる怪我ガーン

まぁそれは置いといて・・・・


そんな中の先日の母の日では、手紙を書いてくれたんだけどその内容が面白かったにっこり


途中からの文章

「最近膝をけがしたので接骨院まで送り迎えしてもらったり

学校の送り迎えまでしてもらったりと未だに甘えさせてもらっているけど」・・・って

怪我してるんだもん、そんなの甘えじゃないし、未だに・・・ってまだ中2じゃんにひひ

どの立場だよぷぷ


そして、

「足を治したら部活では全国大会で優勝して

勉強では定期テストで過去最高の順位と点数を取ります」だってさうーん


夢はでっかく!!目標は高く!!かぁ~~!?汗


まぁ、とりあえず早く怪我を治して自転車で学校行ってくれお願い