ハリーポッターエリアの入場時間になったので、エリアに向かったけど
なんと
入場規制してない


本当なら入場確約券か整理券に書いてある時間にエリアに行き、
クルーに見せないと入れないのにクルーがいない

入場規制するほどゲストがいないからみんな普通にゾクゾクと入っていく

なんだよ~~
だったらもっと早く入ったのに~~


だけど、地面がこんなに見えるってことは、去年に比べたら断然空いてる
去年はすれ違うのもままならないくらいの人がいたし
お菓子屋さんのハニーデュークスは入るまでに行列が出来てたけど
今年は入り口のドアが開けっ放しで中にいる人もすれ違えるほど余裕があった
あぁ、早くてブレた・・・

しかし、このライドはまったく怖くない
去年、フォービドゥン・ジャーニーを先に乗ってこれに乗ったら
距離は短いし、回転とかひねりはないし、大した高低差もないし、
ただただ楽しかっただけ
(じゃあ、いいじゃん
)


今回もそうだったけど、小雨が降っていたのはいただけないけどね
そして、去年に引き続き、もよおしてはいないけど
幽霊の嘆きのマートルが棲んでいるトイレに記念に入る

やっぱり魔法界は夜の方が雰囲気あるよね~~
めっちゃ薄暗くてよく見えないけど・・・
今年から3Dになったので、
映画でクディッチの試合の時にハリーたちが掛けているゴーグル風の3Dメガネ
をかけたんだけど

シートに座っていざライドが始まるとメガネ
がずれる、ずれる


回転まではしないけどうつぶせ状態になるとメガネが落ちそうで押さえるのに必死で
ディメンターやクモやヘビが3Dでせまってきてもよく見えない
っつーか、老眼かも・・・なんせピントが合わない
いや、昔から3Dメガネをかけても見えないタチだったんだ(ってことにしとこう)
そして、次は杖を売ってるオリバンダーの店へ行き
オリバンダーに杖を選んでもらえる1人に指名されるかとひーがドキドキしてたけど
選ばれたのは小学校低学年くらいの男の子だった
まぁ20人くらいの中から1人だけ選ばれるのはよっぽど目力がないとダメだな

気を取り直して外に出ると、ひーがバタービールが飲みたいと言う
去年はレストランの「3本の箒」で夜ご飯を食べる時にグラス付きのバタービールを買ったけど
夜ご飯はユニバーサルウォークに入ってるハードロックカフェの予定だったので
ワゴンで売っているグラスなし(¥600)を購入した
入場の時は行列ができていて写真を撮れなかったホグワーツ特急
今年も恥ずかしいからと言って車掌さんとの2ショットは撮らなかったひー
まぁ、本物じゃないしね~
今年は、ミニオン目当てだったせいか、映画を観直してこなかったせいか、
ハリーポッター熱が冷めていた・・・



いや、興味ないわけじゃないのよ~、むしろ大好きなのよ~~

だけど去年みたいな衝撃はないし、グッズやお菓子を買って満足したこともあったし
なにせこのあと絶対に乗りたくないけどひーに押し切られて選んでしまった
エクスプレスパス対象の目玉
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~が残っていたので純粋に楽しめなかったのだ

その話は次回につづく・・・・・