松食堂 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく


本日、久しぶりに喜多方ラーメンを食べに行った


事前にリサーチした結果、今回は「喜一」にしようとしたのだけど・・・





お昼の12時前にすでにスープが完売!!!!叫び




信じられまへんがな~~~!!叫び


ガクリガクリガクリガクリガクリ



しかし、喜多方では朝ラーが定番なので、こうなることは想定済み


第2候補も準備してましたわ~~音譜




松食堂した




全国的に有名な坂内食堂のお隣にあるここ


坂内は行列なのに、こちらはまったく行列なしの上、お昼時でも席が空いている


しかし、地元の人は坂内よりも松にくるそうで、通ぶってこちらに入ったのですよ


まぁ、坂内は3回は食べたのでもう充分(しかも、味落ちたし・・・)



さて、待望の松食堂


ここは無難に醤油ラーメン(¥600)を注文




おぉ!!控えめなチャーシューと言い、中太のちぢれ麺と言い、見た目は王道の喜多方ラーメンビックリマーク



わくわく・・・音譜どきどき・・・音譜としながら一口すする・・・



スープうまビックリマーク麺もちぢれててうま・・・・!?



・・・・・・・・・・・・茹ですぎ~~~~!!!!叫びショック!


大好きな喜多方の中太ちぢれ麺なのに、茹ですぎのためにまったくコシがない!!


毎年暮れにお歳暮で頂く朝日屋食品の喜多方ラーメンや、


喜多方にくると必ずお土産に買う曽我製麺のラーメンを


我が家で作るときよりも、おいしくない麺!!ショック!


味は美味しいんだから、これって今回だけの失敗だよね!?


と、信じたいけど、リピはないな・・・しょぼん


次回は絶対に喜一にリベンジに行くぞ!!


雪はテンション上がる?下がる? ブログネタ:雪はテンション上がる?下がる? 参加中

私は上がる 派!

本文はここから

自分が生活する場所では、雪かきしなくちゃだし、車の運転に気を付けなきゃだから


テンション上がるとか下がるとかの問題じゃない


しかし、お出かけした時に地元と違う風景を見るのは楽しいから、大雪が積もってたらテンション上がる~音譜



今日、喜多方へ行く手前の磐梯町がそうだった





田んぼ一面、雪!!音譜

雪はテンション上がる?下がる?
  • 上がる
  • 下がる

気になる投票結果は!?