健康診断 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

職場や学校で健康診断が受けられない福島県民のために、無料で受けられるという案内が先月届いた


2年おきにやってる子宮がん検診などの市民検診と違い、差出先は東京


こんなの、今までなかったからたぶん原発事故後の福島県民の健康を調査するためのものだと思う



何を調べるのか見てみると


身長、体重、BMI、血圧、尿検査、血液検査


大した検査内容じゃないけど、最近さらに太り始めたので体重を量るのは嫌だし


いろんな数値に異常が出たら嫌だな・・・と思いつつ予約をして本日行ってきた


前日の夕食は検査の10時間前に食べ終わり、その後の水分は水かお茶のみで、朝食は取らず


さらに飲酒も控えるように。


ってことで検査よりもそっちの方が辛かった~~~!!ショック!


久しぶりの休肝日になってしまったわえぐえぐ・・・


予約した病院は初めて行くところだった


お年寄りでにぎわっているから待たされる覚悟をしてたけど、


診察ではなく無料の検診だからなのかスムーズに進んだ


それにしても、めったに病院に行かないからわからなかったけど


病院の検査器具(?)は日々進化してるのねOh~★


身長計の頭を押さえる板みたいなのが音声とともに自動で下がってくるのも進化してると思ったけど


身長しか測ってないと思ったら同時に体重も量っていたことにビックリエ!した


いつになったら体重量るんだろうと思っていたらカルテにすでに記入してあってその時にようやく知った


あ~~、聞かなくて良かったポリポリ



しかし、相変わらず尿検査は進化しない・・・むっ


紙コップにおしっこを入れるのに、手にかかってしまったじゃないか!!ぎゃー!!


毎度毎度これだけは上手くできたためしがないわ!!ブーブー


これこそ自動でできる便利グッズができないかしら~はてなマークシラー



とりあえず、検査結果が何の異常もありませんように・・・