9日に39歳になり、次男坊ひーから手作りバースデーケーキをもらった
手作りと言っても、「モントン」のケーキミックスを使って作る簡単ケーキだけど、
小5男子が作るには、なかなか大変だったよう
今年のバレンタインに長男坊たーが弓道部の女子たちにもらった義理チョコのお返しに作っていたのをみて
自分も作りたくてその機会をうかがっていたらしいので、別にkakkoのために。ってわけではない・・・
スプレー式のホイップクリームを塗りたくるひー
遊んでる・・・
さて、できあがったケーキだけど・・・
ケーキはあまり膨らまず、スプレー式の生クリームはしゅわしゅわのやわらかすぎるものだったので
ペチャンコで白いう○このようになっていた・・・
まぁ、味はすでに仕上がっているものだから美味しかったけど・・・
あ、ひーの愛情がタップリ入っているから美味しさ100倍だった
そして、だんなが珍しく数年ぶりにプレゼントをくれた
赤ワインと白ワイン
でも、甘い甘いスパークリングワインだった
ホントは甘いワインは好きじゃないけど、せっかく買ってくれたから美味しい美味しいと、喜んでおいた
ワインならワイングラスだけど、スパークリングワインだったのでこれまた数年ぶりにシャンパングラスを出した
上の写真は誕生日のメニューではなく、本日のメニューのハーブチキン焼き野菜添え
誕生日当日に白ワインを飲んだ時には気づかなかったけどコルクにはニコちゃんの顔が印字されていた
来年は大台の40歳だから盛大に祝ってもらえるのだろうか・・・
いや、別にもう誕生日はいいや・・・