悔し涙 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく


高2の長男坊たーは弓道部でまぁまぁの成績だけど、そのほかはまるっきりの運動音痴ショック!

しかも、球技全般センスゼロなのに中学では野球部だった(補欠にもなれずにほぼ応援団)という黒歴史ありガーン



しか~し!!


小5の次男坊ひーは勉強はダメだけど、スポーツは結構できる(結局どっちかなのよね・・・シラー


先日、担任の先生に呼び出され


「こないだのスポーツテストで優秀な成績だったので、特設陸上部に入ってみないかはてなマークと誘われた


希望者を募る特設陸上だけど、先生から打診される場合もある。ってプリントには書いてあった


基本的には部活動がない小学校だけど、陸上と水泳は市や県大会にでるために特別に部が作られる


学校を代表して大会に出るなんて、こんな願ってもないチャンス


もちろん、OKした


そして、数日間100m走、走り幅跳び、ボール投げなどの競技のどれにむいているか記録測定をし、


昨日メンバーが発表された



結果・・・・・・・・・・・・



5年男子でひーだけが落選・・・・・・・・ガビーン落ちる



各競技1~2人の枠で特設陸上部に入った子がそれプラス1人だけだったなんて・・・ガクリ


帰宅して第一声が「選手に選ばれなかった・・・」だったけど、その時はすぐに塾にいったので話はしなかった


でも、お風呂に入った時に急に黙って目をうるうるさせたと思ったら


「僕一人だけ落ちた・・・しょぼんと言い、その後嗚咽


めちゃめちゃ悔しそう


可哀想だったけどここで母kakkoは何も言わずに泣かせておいた


そしてひーがようやく落ち着いてから


『自分がやりたかったわけじゃなく先生が誘ったから入ったのに選ばれないなんて』って思いたくなるけど


5人の枠に5人だけを誘っても全員出場できると思ったらいい成績がでないでしょはてなマーク


みんなで競い合うからいい成績になるんだよ」


ってことを、言った


ホントは「可哀想に。一人だけ落選なんて、先生ひどすぎる~泣


あと数人は特設陸上部に入れてから選んで欲しかったよ~しょぼん


って気持ちでいっぱい



しかし、甘えん坊で打たれ弱いひーなので、このことで自信を無くしたり、くさったりしそう

kakkoは普段たーには厳しくするけど、ひーのことはちょっと甘やかしたり、かわいがりすぎてるから

ここは心を鬼にしなくてはビックリマーク(見た目も鬼ってかはてなマーク違うわビックリマークつっこみ顔文字

なので、


「自分だけが選ばれなくて悔しいだろうけど将来そういうことがいっぱいあるからね」


「男は女の子と違って守られたり慰めてもらえないんだよ


男は悔し涙をいっぱい流して強く優しくなるんだからね」と言っといたうぅ~



ほかにもドラマ「半沢直樹」を思い出しながら、そのシーンを引用してひーに話をした


やっぱりすぐにダメになる男じゃ世の中渡っていけないもんねビックリマークなるほど!


って、特設陸上部のメンバー落選ってことだけなのに、おおげさか!?べーっだ!



でも、ひーが少しは成長したんじゃないかなって淡い期待を抱くバカ母なのであった