キュンキュン♪ | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

今クールのドラマで観ているもの


「八重の桜」(会津が舞台になっているから見るのは当たり前ビックリマーク


「ガリレオ」「雲の階段」「ラストシンデレラ」「35歳の高校生」


そして、一番好きなのは・・・・・・・・・・


日曜夜9時の「空飛ぶ広報室」合格


交通事故で足を怪我してパイロットの資格を罷免された航空自衛隊の広報室で働く元戦闘機のパイロットと、


報道志望だったのに失敗して情報局に飛ばされた、広報室を取材するテレビ局の美人ディレクター


お互い挫折してやる気を失った2人が仕事で関わっていって


徐々にやりがいを見つけて成長していき、さらに恋愛に発展するっつー話(詳しくはホームページで・・・)



むか~し、仮面ライダー555で敵役だったし、見た目が殺し屋ゴルゴ13っぽいから嫌いだった


綾野剛が主役だから見るのをやめようかと思ったけど、ヒロインがかわいいガッキーだし、


他に観るものもないと思って観始めた


「八重の桜」では悲劇の会津藩主「松平容保」を演じている綾野剛だけど、それとはまったく印象が違う


(時代劇だから当り前だけど)


っつーか、回が進むうちにガッキーといい感じになってラブラブその様子と、子犬のような上目遣いの甘えた表情が


キュン音譜キュン音譜する~~!!!!恋の矢


「キュンって何の音ですかぁ~~!?(ワン、ツー、スリー音譜ワン、ツー、スリー音譜恋がはじ~まる~音譜


って、それはカルピスのCMだけど・・・


とにかく、ドラマを観てるとホントにキュンキュンするわビックリマーク


男勝りで仕事にガツガツしてるガッキー(役柄だけど)が、綾野剛と関わっていくうちに


だんだんかわいくなってくるのがよくわかる



次の日は必ずお局様と一緒のシフトの仕事だから気が重い日曜だけど、そんな気持ちを忘れさせてくれるくらい


ワクワクキュンキュン音譜させてくれるラブラブ


キュンキュンしすぎて、失神しそうなくらい・・・汗


そして、次の回を1週間心待ちにしている間、過去の放送を2度3度観直しているくらいはまっているにひひ


2人の恋愛模様だけじゃなく、自衛隊の在り方を知れることも貴重だ


今は2010年のことをやってるらしいから、きっと2011年の東日本大震災のところまでやるかもしれない


しかし、こんなに好きな「空飛ぶ広報室」の放送はあと3回しかないしょぼん


このドラマが終わっちゃったら何を楽しみに生きればいいの~~!?(大げさ)


っつーか、月曜のお局様と一緒の仕事を頑張れない~~!!叫び



どーか、おらに元気玉を~~!!元気玉