衝撃 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

最近、CMで見ていて気になったので買った


宝酒造「果莉那(かりな)」マンゴー味



いつも心にアロハを


これ、実はジュレになったお酒


店頭ではジュレが固まったままの状態




いつも心にアロハを


逆さにしても落ちない!!


なので、飲む前にフリフリシェイク!!フリフリくん


しかし、このジュレ、簡単に崩れない!!ガーン


しかも瓶だからかなり力を入れて上下に振っていると腕が辛い


絶対に缶の方がいいよ・・・どこかにぶつかったら危険だよ


隣に人がいてぶつかったら、へたすりゃ暴行事件だよ


それでも周りに注意しながらフリフリし、なんとか崩れてきたのでコップに移す




いつも心にアロハを


ドロッドロ・・・


そして一口飲むと、


こ、これは・・・・・・!!


ウイダーインゼリーと同じ食感!!


ウイダーインゼリーをコップで飲んだらどうなると思う!?!?


時計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



飲みづらいっちゅ~~~~ねん!!!!パンチ!


液体のようにサラッとせずにドゥルンドュルンの崩れた固形物


しかも、それが酒って・・・ガーン



「アルコール入りのウイダーインゼリーをコップで飲む。


それが『果莉那(かりな)』」ってことだね


でも、ゼリーを飲んでたら酔うってのも不思議な感じ


まぁ、お味はマンゴー味だから美味しいけどさ



しかし、リピはナシ!!あかん



そして、もうひとつの衝撃が!!


先日、再就職先の給料振込先がゆうちょだからと、数年ぶりに利用再開した通帳


しかし、いざお金を引き出そうとしたら暗証番号がわからずに、ロックがかかってしまい


窓口にいってロック解除と暗証番号入力を10数回繰り返ししたけど結局ダメで


(みんなの誕生日やら昔の車のナンバーやら昔の家やケータイの電話番号やらがすべてダメ)


とうとう「暗証番号照会」の手続きを取った・・・・


という(詳しくは過去記事でGo )悲しき出来事があったんだけど


その暗証番号照会が先日書留で届いた



手続きをした後に入力した昔の車のナンバーが間違って覚えていたことが判明したから


絶対にそれだと確信してたら・・・・・・・・・・・・・





全く関係のない数字だった~~~~~~~~!!!!叫び



ここでその暗証番号を紹介するわけにはいかないけど(暗証番号照会だけに、紹介・・・)


もし、通帳を盗まれても全く関係のない数字だったら引きだせないだろうと


テレビで言ってたのに従って語呂合わせで作ったのだった


それが頻繁に使う口座だったら覚えられるけど、


夕食食材宅配の「ヨシケイ」の支払いで引き落としされるだけのために開設し、


月に1度お金を入れるだけで引き出したことはなかったし、ヨシケイは2ヶ月で辞めたのでその後使わずにいた口座だった


そんなんだもん、覚えてるわけないじゃ~~~んブーブー




しかし、ただの語呂合わせの数字に、こんなにも泣かされるとは・・・・



衝撃以外の何物でもない



ま、数万円の初給料が約10日後に無事に引き出せたからいいけどさ



でもやっぱり、なにかしら自分に関係のある、でも自分しか知らないような記念日とかを


暗証番号にしたほうがいいね