「もう」か「まだ」か | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく


今日2013年3月11日で東日本大震災から2年が経過した


午後2時46分には仕事中で黙とうできなかったのが残念


5分後に気付いて控えめに黙とうした



それから2年・・・この歳月を「もう」と思うか「まだ」と思うか、人それぞれとらえ方は違う



あの日のことは今でも鮮明に覚えている



初めて本当の地獄を見たと思った



次の日の原発事故は、まさか2年経っても何ら解決せず、


数十年単位での話になるとは想像できなかった



我々が死んでも子供の代、孫の代、へたすればさらに後世まで抱えなければならない問題だ


気が遠くなる



それでも、このままでいるわけにはいかない



みんなが協力し、前へ進み、少しずつでも良い方向へ、


そして今後同じような災害が起きた時に対処できるような技術が発展することを祈る



微力・・・いや、無力な自分だけど、


大勢の犠牲者の方に鎮魂の祈りを捧げることだけはできるので


この日を忘れずに、大事な人の、そして自分の命を大切に生きていきたい