青春の鍋パーティ | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

昨日は県立高校入学試験の1期選抜だったので、在校生は休みだった


もちろん部活も休みなので長男坊たーは、部活の友達と鍋パーティをしたい」というので


買い物から片付けまですべてやるなら。と言う条件のもと許可した


その間、kakkoは駅前のデパート「中合」で日本テレビの上重アナがトークショーをやるので


先着50名の整理券をもらうためにでかけたのだが・・・・・・・・・


整理券配布前にすでに定員に達したために終了だった・・・・ガクリ


泣く泣く日テレ系列協賛の全国美味い物フェアで、からあげや竹筒の水ようかんと、


ZIP!とヒルナンデスのクリアファイルを買っただけで帰って来たしょぼん



いつも心にアロハを


うぇ~~んうえーん上重に会いたかったよ~~しょぼん


枡くんの方が好きだけど、上重も好きなのに~~泣


ホントだったらたーたちがいる間出かけてるつもりだったけど友達が集まる前に帰宅してしまった


kakkoがいたら思いっきり楽しめないだろうと思い、挨拶だけして2階の寝室で過ごした


昼ごはんを食べながらヒルナンデスを観ていたら、上重が出てた


あぁ~、今頃トークショーの真っ最中ねしょぼんと思ったら悲しくなったしょぼん(枡くん派だけどべーっだ!←しつこい)


1階ではずっと楽しそうな声が聞こえてたし、いい香りが2階まで漂っていたのも悲しさに拍車をかけた・・・ほろり



たーに写真を見せてもらったら、青春青春のバカヤロー満喫って感じだった


(画像は彼らのスマホやiPhoneで撮ってラインに貼ったものを


転送してもらい画像処理したので粗かったり大きさがバラバラになってますごめんなさいあせる



いつも心にアロハを


みんなでスーパーに買い物に行ったところ


鍋にしようと決めてたけど、何鍋にするかはギリギリまで迷っていたらしい



いつも心にアロハを

結局は無難なキムチ鍋にしたらしい


鍋は家庭によって入れる材料が違うということが改めて判明


我が家では定番のもやしとしめじはほかの友達からは驚かれたらしい


彼らはもやしは入れず、キノコはエノキダケ派らしい



いつも心にアロハを


真ん中のサルTシャツはたー


5人みんなで包丁を握ったけど、それぞれ切り方が違ったらしい


それもやっぱりそれぞれの家庭で違うよね~


わいわい楽しく切った後は煮込んで完成



いつも心にアロハを


いつも心にアロハを


手を合わせて、みんなで「いただきま~すいただきます
(あら、おりこうさんじゃな~い音譜


こんな風に女っ気もなく、むっさい男5人でのキムチ鍋パーティが行われたようだった


でも、普段は学校行って勉強と部活だけで土日も部活の彼らにとって


友達の家に集まってパーティをしたのは高校に入って初めてだったから楽しかったみたい


そして、「次は弓道部みんなで庭でバーベキューだ!!ぐっ!だってさ


ま、それは却下だけどね~にひひ