「綱引いちゃった!」 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

次男坊ひーが、しきりに「観に行きたいビックリマークと言うので


映画「綱引いちゃった!」 観に行っちゃったにこチャン



大分市役所広報課で働く西川千晶(井上真央)は、全国的に認知度の低い大分市PRのため市長命令で女子綱引きチームを結成することに。


彼女は、母親の勤め先で廃止寸前の給食センターの職員をチームに招き、全国大会出場まで勝ち進むことができれば廃止を撤回するよう市長に提案する。


どうにかチームを結成するが、千晶自身もキャプテンとしてチーム入りするはめになり……。


っていうのがあらすじ



ってことで、感想



相変わらず、井上真央は好きではないけど、演技がうまいので安心して観ていられる


そして、コーチ役の玉山鉄二の妄想変態ぶりがおもしろいし、


渡辺直美の玉鉄を狙っている様子も笑える


だけど、ボケた父親(笹野高史)の介護をしてるところはただのノー天気ではないことがわかる


あと、綱引きチームを作るように命じたはずの市長(風間杜夫)の手のひらを返した態度に


憤慨した綱娘たちの反撃もおもしろい


そして、綱引きのことばかりを考えられない、一筋縄では行かない(綱引きだけにべーっだ!


メンバーそれぞれの家庭の事情がチラホラ盛り込まれているところもあり、見応えがあった



DVDが出てからでもいいかと思ったけど、映画館で観たらやっぱり楽しめた


う~ん、映画って劇場で見ると楽しさ100倍だわ~音譜