4年越しのハワイアンキルト | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

5年前にハワイ旅行をした時に、ハワイアンキルトを買わずに帰国してものすごく後悔し、


4年前に通販のフェリシモでハワイアンキルトのキットを購入していた


したハワイの花「オヒアレフア」がデザインされたキルト



いつも心にアロハを


材料がそろっていて、作り方が詳しく書いてあるのですぐに作れるかと思いきや


買っただけで満足してしまい、その後取り出して説明書を読むとわけわかめになって


少し切ったらおしまい、少し縫ったらおしまい・・・を何度か繰り返し、夏は暑くて裁縫なんてしたくなくて封印し、


仕事を始めたらキルトなんて縫ってる暇もなくいつのまにやら4年経ってた


だけど、6月いっぱいで仕事を辞めしばらく暇になるからと久しぶりに取り出してまた縫いはじめた




いつも心にアロハを


ハワイアンキルトには縫い代はなく、数ミリだけ布の端を折り込みながら縫うのでメチャメチャ疲れた


形がゆがんでくるし、あまり折り込まないと端のボサボサがでてきてしまう


まぁ、縫いなおすことなくそのまま縫い進めたけど・・・


そして、キルティングも細かく入れていくので気が遠くなる



いつも心にアロハを


オヒアレフアの花の周りを1センチ間隔で6回もキルティングする


だけど、だんだん布が縫い縮まってポコポコして、ハワイアンキルトらしくなってきたので


もう少し、あと少しと頑張って縫う


キルティングがすべて終わり、正方形になるように周りを切ってパイピングをして・・・・・・・



いつも心にアロハを


アップようやくできあがり~~!!!!クラッカー


素人が初めて作ったのでところどころゆがんでブヨブヨ・・・


だけど、4年越しに完成した初めてのハワイアンキルトですもの~


早速飾ったわ~~音譜


いつも心にアロハを

アップホントは玄関に飾ろうと思ったけど、玄関には違うものを飾ったので階段の壁に・・・


正面の子供用アロハシャツは10年前のハワイ旅行でたーに買った物


ひーもすでに着れなくなったのでそれからはこうやって飾ってある


そして、今回ABCストアでハワイアンな柄のパレオをタペストリー用に買って同じように飾ったので


ここはハワイアンコーナーになった


いつも心にアロハを

アップ大震災の時に壁紙に亀裂が入ったのでそこを隠すように貼った(端っこに亀裂が見えてるけど・・・)


センス的にイマイチだけど、階段を昇り降りするたびにこのハワイアンコーナーを見るだけでハワイを思い出すので満足、満足~合格