今日のランチはだんなのおごりで洋食屋さん「リンカーン」に行った
昭和の雰囲気のままの古い建物
メニューはカレーライスやナポリタン、エビフライやポークソテーなどの定食などがたくさんあって迷った結果
ひーはオムライス
だんなはポークみそだれ焼き
kakkoはチーズハンバーグにした
なんだか古いドラマや映画に出てきそうな見た目で、初めてのお店なのに懐かしい
そして、お味はとっても美味し
ポークソテーって硬くて噛みきれないようなのを想像してたけど、これは軟らかくて美味しい
キッチンで「ガンガン」と肉を叩く音がしてたから下処理もちゃんとしてるよう
そして、玉ねぎは甘く、みそだれがこってりしすぎず美味しいので、
次回は同じ肉を使って味付けだけが違う(はず)生姜焼きにしようかと思う
チーズハンバーグは美味しかったけど、いつものびっくりドンキーのチーズバーグでもいいかな~
ひーのオムライスは夏にお台場のダイバーシティのフードコートに入っている「たいめいけん」よりも
数倍美味しかった
ケチャップは甘酸っぱく、チキンライスのチキンは大きいし、ご飯はべチャっとせずに程よい硬さだし
ひーはとろとろ卵は苦手なのでしっかり火の通った玉子で
「☆3つ」だったらしい
福島の13号線沿い、飯坂温泉より手前の飯坂町平野原にある「リンカーン」
お勧めだわ~