ブログネタ:ゾッとした瞬間
参加中
本文はここから
子供のころ、駄菓子屋さんで買っていた大好きだったお菓子
それが、先日ラジオ体操の景品で次男坊ひーがもらってきたお菓子パックの中に入っていた
なつかしの「さくらんぼ餅」
昔はさくらんぼ餅って書いてあったと思うけど、正しくは餅ではないからなのか、
「さくらんぼ」のみの表記
まぁ、無果汁なんだから「さくらんぼ」っていう商品名もダメだと思うけど・・・
そんなさくらんぼ餅、平成生まれのひーの口には合わなかったらしく、全部kakkoのものになった![]()
わ~い、嬉しい~
と思って食べたけど・・・・・
ま、まずい・・・・・![]()
子供のころは美味しいと思ってたのに、赤色○○号みたいな着色料をつけたグミもどきは
美味しい物があふれた現代では魅力を感じず・・・
それでも、子供のころや駄菓子屋さんの思い出に浸りながら食べ進めていったら・・・・・・・・
ゴリッ
と、口の中に硬い物が![]()
![]()
こ、こ、これは、
異物混入事件か![]()
と、ゾッとしながら恐る恐る口の中から食べかけのさくらんぼ餅を取り出してみたら・・・・・・・・・・
銀歯が取れたーーー![]()
![]()
![]()
![]()
異物の正体は自分の銀歯だったなんて~~~![]()
今まで37年間生きてきた中で一番ショックです・・・
ガムを食べてもキャラメルを食べても今まで一度も銀歯が取れたことはなかった
銀歯が取れる人って、銀歯を作るときに型をしっかりと噛まないから歯にきちんとフィットせずに
簡単に取れるんだろうと、バカにしてた![]()
それが、自分もそうなるなんて~~![]()
銀歯の取れた右上の奥歯を舌でなぞると、恐ろしいほどに凹んでて、
どんだけ削ったかが想像できてゾッとする![]()
そして、食べ物を食べるたびにその穴にスッポリとはまってしまうので取り出すのに一苦労![]()
虫歯にはなってないらしく、痛くないからいいけど、それでもその凹んだ穴がどうなっているのか
考えただけでゾッとする
だけど、幸か不幸か、明日は次男坊ひーの歯医者の予約を入れてたから
一緒に診察してもらって、kakkoの銀歯を新しく作らなくっちゃ
ってなわけで、kakkoのこの夏一番ゾッとした話でした
