さ、さ、寂しい・・・ | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

昨日から、次男坊ひーが、福島の子供たちを対象に無料で招待する


リフレッシュキャンプに2泊3日行っている


そして、長男坊たーは毎日夏期講習と部活で、夏休みと言えどほぼ平日通りの学校生活


だんなは単身赴任でほぼ週末しか帰ってこない

(たまに平日帰ってくるときがあり、だんなの分のご飯は用意してないから来ないでほしいわむっ


そして、kakkoは仕事を辞めて家にいる・・・・・・


ってことで、今、心も体もフリー~~~!!!!クラッカークラッカー


しかし、やることがない・・・・


洗濯と掃除と買い物をしたらヒマ・・・


数年ぶりに再開したハワイアンキルトをチクチクしながらDVDの「北の国から’84夏」を観ていた


それで、ラストのラーメン屋で五郎さんと純が泣きながら話してるのに店員がどんぶりを下げようとして


「子供がまだ食べてるでしょーがビックリマーク」って五郎さんがキレるところを泣きながら観てたら、寂しくなった・・・


天気は雷注意報が出てて曇ってて、心とともにどんより・・・(涼しくて過ごしやすいけどね)


そして、今夜はうなぎ嫌いのだんなとひーがいないので2日早めて土用の丑の日のうなぎを食べようと思ってたのに


たーが、「クラス会」と称してお好み焼きを食べに行くとのこと・・・


ってことは・・・・


独りごはんか~~~~~~い!!叫び


だったら、外に飲みにでも行きたいけど、夜ごはんを共にしてくれる友がいない・・・


独身とか、子供が大きくなって留守番させられるとか、旦那さんに見てもらえるとかって友達がいない・・・


みんな子供が小さいし、酒が飲める人も少ない・・・


なにより、急に誘われて夜出れるような不良な友達なんてそうそういないよなぁ・・・しょぼん


ってことで、おとなしく家で一人で飲むことに・・・


うな丼と焼き鳥とビール

(「部屋とYシャツと私」風に・・・)



kakkoのいつも心にアロハを


夏になると食べたいスタミナ食 ブログネタ:夏になると食べたいスタミナ食 参加中
本文はここから


やっぱり、夏のスタミナ食といったら


うなぎでしょ~~!!音譜


しかも、かば焼きでしょ~~!!ラブラブ


先日、うなぎの値段が高騰してるので、


少ない量で家族4人分が作れるメニューなんてのをテレビで紹介してたけど


うなぎと言ったらかば焼き!!


あの甘辛いたれがかかったうなぎとご飯を口いっぱいに頬張るのが美味しいのに


何が悲しくてサラダにしちゃったりキッシュにしちゃったりするんじゃいビックリマーク


こっちはうなぎのかば焼きが食べたいんじゃーー!!


ってことで、お好み焼きを食べてくるたーにはほんの一口だけ残しといて


1尾のうなぎちゃんを頂こうではあ~りませんか!!


そして、焼き鳥


先日、エロアミ のブログで長野県上田市の名物「美味ダレ(おいだれ)」という焼き鳥が美味しいと載っていたけど


それはムリなので普通の焼き鳥


痩せる気ないだろってくらいの摂取カロリーだと思うけど、こんな感じに一人おうち居酒屋スタート~クラッカー


そして、このシリーズで一番好きな「北の国から’87初恋」を観ております


しかし・・・・寂しい・・・しょぼん


そして、酒が進んでしまいそうで・・・怖い・・・叫び