風邪っぴき時のカレー | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

金曜日からの風邪は今朝になって熱が下がり、倦怠感がなくなり、寒気もなくなり


今日は4日ぶりに最高気温29度と、夏再来の天気だったこともあり


確実に回復に向かっております



土日は買い物にも出れず、家で寝てましたがようやく今日出かけました


そして、久しぶりにミスドを買いました



kakkoのいつも心にアロハを


ぐっさんがプロデュースした「二度うまカレーパン」


コク黒&キーマスパイシー赤&キーマの2種類



kakkoのいつも心にアロハを

黒は、見た目がちょっと・・・食欲わかないな・・・


スパイシー赤はまったく辛くない


・・・っつーか、風邪っぴきのため、


鼻がバカになってるーーー!!!!叫び


実は、ここ数日何を食べても味がしない


辛いも甘いもしょっぱいも、さっぱりわからんy’s


コショウとかのピリッとした刺激は舌でわかるけど、鼻から香りが抜けてもそれを感じないから


昨日は焼き塩サバのおいしさを感じることができなかった~~!!しょぼん


だから、ご飯を作って味見をしてもらわないととんでもないことになってる


匂いがしないと食欲ってわかないのね


鼻って大事よ~~ショック!


そして、鼻がバカになってる時は、カレーは食べちゃダメだね


どんなに辛くても平気で食べちゃいそうだもん


とりあえず、風邪が治るまでは初めてのメニューはおあずけにしないとだわ~ガーン



カレーの具、定番以外になにを入れる? ブログネタ:カレーの具、定番以外になにを入れる? 参加中
本文はここから


定番とは、肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参ってことかなはてなマーク


我が家ではほかに、しめじやエリンギなどのきのこは定番だし、トッピングはチーズだし


シーフードカレーの時はイカやエビだし、肉をひき肉にするときもある


夏にはナスやカボチャやトマトなどの夏野菜を入れるけど、これも定番っちゃ定番かぁはてなマーク


子供たちが小さい時はコーンを入れたこともあったけど、


定番って各家庭で違うんだから


ある家庭では定番のものがほかの家庭では珍しいってのもあるでしょ


これって、なかなか難しい質問だ