仕事を辞めたら時間が有り余っているので、以前録っていたけど今まで観てなかったDVDを観た
昨日は中谷美紀主演の「阪急電車 片道15分の奇跡」
そして今日は小林聡美主演の「かもめ食堂」
どちらも、仕事を辞めて先が見えず、自分の決断が正しかったのかと迷い、
人生の落ちこぼれな気分でいたkakkoにとって(実はかなり落ち込んでる)
そんな気持ちを払しょくさせてくれるようなメッセージを感じた映画だった
今の自分じゃなかったらそんなに感じなかっただろうセリフがいくつかあった
ずっとタイミングが合わずに観てなかったけど、きっと今、この時に観るために
わざとタイミングを外していたんじゃないかと思う
そしてきっと、今が仕事を辞めるタイミングだったんだと思う
そういうことって、誰でもあるよね
だから、この有り余る時間にいろんなことを吸収したい
DVD観賞もそうだし、ずっと手つかずでいたハワイアンキルトをまた作りたいし、読書もしたい
そして、子供たちに美味しいご飯を作ってあげたい
何も特技はないけれど、わが子に美味しいご飯を作ることはできるだろう
「かもめ食堂」のメインメニューはおにぎりということで、劇中何度も出てきたおにぎり
それを観たら無性におにぎりが食べたくなった
そして、「母の握るおにぎり」を子供たちに食べさせたくなった
もうひとつ、オープンして1か月経っても客が来ず、
店の前で足を止めても決して中に入ってこなかったおばあちゃん3人組が
ある日店主の小林聡美がシナモンロールを作ったら、匂いに誘われて店に入ったシーンを観たら
1年以上封印していたホームベーカリーでパンを焼きたくなった
いきなりシナモンロールは作れないので、以前作ったことのあるレーズンパンを作ることにした
鮭と梅干と明太子のおにぎり(かもめ食堂では明太子じゃなくおかかだった)
クックパッドで見た「鳥胸肉の青しそピカタ オーロラソース添え」と、わかめと豆腐の味噌汁とともに
1年以上ぶりのレーズンパン
すっごくいい香りのレーズンパン 明日の朝食が楽しみだ~~
やっぱり、「匂い」ってあるよね~~
そして、いろんなことをして五感を刺激するのって大事だわ
仕事を辞めて挫折した気持ちでいたけど、暗い顔してたら
「仕事辞めて」って言ったひーが自分のせいだと思って悲しんじゃう
仕事を辞めて見えなかったものが見えることもたくさんあるはずだから
大したことは何もできないけど、色んなことに挑戦しよう