さようなら | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

今日で仕事先であるクリーニング店を退職した


集配で来たルートスタッフと、社長と、2時間かぶりのスタッフ(別店舗からのヘルプ要員)に


最後に挨拶をして終わった


店に常に流していたDVDは、ほとんどがkakkoが購入したものやテレビの音楽番組を編集して焼いたものなので


全て持ち帰り、頼まれていたものはダビングして寄付した


全員が揃うことなどないから一人ひとり挨拶することなく、お礼を書いたメモを貼った菓子折りを置いてきた


そして、店のカギとセコムカードを返し、制服をクリーニングに出し、印鑑とサンダルを持ち帰った


これで終わり


想像していた通り、簡単で寂しい最終日だった


今日は魔の土曜日の割にそんなに受付点数はなかった


そして、最後に挨拶をしたいお客様は今日に限って来店せず


ま、そんなもんかぁ~


でもこれで、社長をはじめ、店長や、クレームの多い客や変な客とは、おさらば


これからは仲のいいスタッフがシフトに入っている時間帯に客として行くだけ


そして、明日から専業主婦に戻る


失業保険をもらうためにハローワークには通うけど、しばらくは次男坊ひーと夏休みの思い出を作るつもり



その話はつまらん!内容は? ブログネタ:その話はつまらん!内容は? 参加中
本文はここから


興味のない話は、いくら内容が為になっても、世間で素晴らしいとされることでも「つまらん!」と思う


だから、この仕事の話なんて、みんなは「つまらん!」って思ってるんだろうなぁ


しょせん、わかりあえるのは同業者だけだ


でも、仕事の話も今日で終わり


それでは、さようなら~バイバイ