猫とラーメン | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

日曜日、雪の回廊を観に行ったあと、以前にも行った会津の牛乳屋食堂 に行ってきました



kakkoのいつも心にアロハを



前回は11月の雨が降って寒い時にきたけど



この日は気温が10度越えで暖かかったこともありみんな観光に来ていたようで



2時を過ぎていたのに行列ができていました



しかも、ツーリングをしていたライダーが20人ほどがいたので待ち時間の長いこと長いこと・・・ショック!



なので、待っている間に数十メートル先の芦ノ牧温泉駅の名物駅長の元へ・・・




kakkoのいつも心にアロハを



kakkoのいつも心にアロハを



アップ駅長である猫のバス 会うのは二度目だけどまた寝てる・・・動いている姿を見たことないぞ・・・しょぼん(以前のバスGo


kakkoたちは2回目だけど当時受験生だった長男坊たーは塾に行ってて連れてこれなかったので



ようやくご対面できた



しかしビックリマーク実はにゃーアレルギーのたー



駅の中に入ってしばらくするとくしゃみと鼻水が出始め、「目がかゆいショック!としきりにこする



遠目に見てるだけでもそんな症状がでたのに、写メを撮るために近づいたら



ふわふわの毛並みをゆっくりとゆらしながら寝息を立てている姿がかわいく思えたらしく



背中をなでちゃった!!叫び



すぐに手を洗いに行かせたけど、もう~~ダメ!!



くしゃみ鼻水目のかゆみは止まらな~い!!あせる



ばっかだなぁ~むっ



とりあえずバスを見れたので満足して牛乳屋食堂に戻りました



今回は2階席に通され(ごっついライダーたちが1階席を埋め尽くしてた)さっそく注文




kakkoのいつも心にアロハを





元は牛乳屋さんなので、もちろん牛乳は必須アイテム




kakkoのいつも心にアロハを



前回は醤油ラーメンのセット物を食べましたが、今回はその時だんなが注文していた

味噌ミルクラーメンにしました

これがマイルドで美味しかったから交換してまで食べたので、今回はまるまる一つ食べられる~音譜



と、思いきや、今回のチャーシューは固く、盛り付けも雑・・・そして何より・・・・・・・・・・・

ぬるい!!麺が軟らかいビックリマークエ!

あまりにも混んでていつもの味じゃないのか!?ガクリ

味は美味しいのにぬるさと麺の伸びは許せない・・・硬いチャーシューもイヤ・・・

前回の美味しかった味噌ミルクラーメンの画像した

kakkoのいつも心にアロハを


しかし、餃子はやっぱり美味しかった合格プリプリモチモチの皮とジューシーな餡

これは変わらない味で良かった合格


kakkoのいつも心にアロハを

今回は3皿を注文

初めて食べたたーは大喜び


だけど、食べる前から食べ終わるまでず~~っと鼻をかんで目をこすっていたたー

それでなくてもスギ花粉症の症状もあったのに猫アレルギーとのダブル症状になってしまい、

「あぁ~~!!もう腹立つ!!!!爆弾と怒りながら食べていた(帰りにアレルギー用の目薬を買ってた)


それでも、念願の牛乳屋食堂を堪能できたのでよかったラブラブ