ブログネタ:1日の中で一番幸せな時間は?
参加中
本文はここから
最近、仕事が終わって家に帰って真っ先にすることと言えば、ブルーレイに録ってあったドラマを観ること
午後1時半からの昼ドラ「鈴子の恋」と
2時7分くらいからの韓流ドラマ「私の期限は49日」
「鈴子の恋」は、ミヤコ蝶々の自伝的ドラマ(一応フィクションらしいけど、ベースはノンフィクション)
戦前から戦後にかけての時代が舞台だから古いけど、内容は今の時代でも通ずるものがある
鈴子のあまりの男運のなさには可哀想になる
「どうせ、こいつも浮気するんだろう」と思うとビンゴだし・・・
なのに、鈴子の人間の大きさには脱帽するし、仕事の出来る女はプライベートで苦労するってのはホントだなぁと
気の毒になる
しかし、実に面白い
昼ドラははまるとやめられなくなるから、シフトの都合で1時半に間に合わなくなるからと毎日録画してまで
観てしまうのよね~~
そして、そのあと放映の韓流ドラマ「私の期限は49日」
前回の「マイプリンセス」を楽しく観て、最終回が名残惜しかったけどこのタイトルが惹きつけられた
なになに49日って、日本じゃ四十九日法要のことじゃない
死と関係してるのかと思ったら、これまたビンゴ
あの世に行くまでの49日の間の出来事を描いているこのドラマ
「本当に悲しんでいる人の涙3粒を集められたら生き返られる」という条件の元、
主人公がある人の体を借りて奮闘する姿が面白い
我が家では、長男坊のたー、次男坊のひーまでもがはまってしまい、
毎日録画して、一緒に観ている
たーなんて、友達に韓流ドラマの面白さを熱く語っているらしいが、まったく相手にされないらしい
そりゃ、そーだ
しか~しどちらのドラマも今月で終わり
あ~~、幸せな時間がもうすぐ終わってしま~~う
kakkoの次の幸せはどこにあるーーーーーー
次のドラマを期待する
All About 「睡眠」 2度寝もOK? つらい時は寝逃げが有効!
All About 「睡眠」 理想的な寝室を作る! 光と音のテクニック