次男坊ひーがインフルになって急きょ土曜日のシフトに入れなくなったと過去記事に書きましたが
その時の店長の返信があまりにもひどいものだった
「大丈夫ですか」とか「お大事に」の言葉なんてなく
代わりに入れるスタッフいないよ。自分で探して交渉して。なんて突き放されたら
それでも同じように子を持つ母親なのかと、次におたくの子供がインフルになって
急にシフトを代わってと言った時にはあたしも冷たい返信してやろうかと思うくらい腹が立った
その後代わりのスタッフが見つかり事なきを得たけどその返信を待つ数時間の間に
誰も看てくれる人がいずにどうしようと、不安になっていたら
なんと不正出血
自分でもビックリ急激なストレスがかかるとそんな短時間でもホルモンバランスって崩れるのね
不正出血は以前もあったし、2年前には米粒大の子宮頸管ポリープがあることが判明したから
そんなに心配はしてないけど、(しかし、少量ながら金曜から今も続いてる)
インフルかもしれない子供がいるのに仕事が休めるかわからないって状況に
たった数時間で大きなストレスがかかるんだから、恐ろしい~
今日はひーを家に残し仕事に行ったが、冷たいメール後に会った店長は
明るく色々話しかけてきて逆に腹が立ったので
いつもなら楽しく雑談するけど急に休んだことのお詫びをして経過報告を少ししただけで
あとは余計な話はしなかった
だけど、kakkoが休んだ「土曜日はすっごく忙しかった」なんていうから
「そうなんですよね~来る人決まってるんですけどいつも集中するんですよ」と言い返した
普段その忙しさをあたしが一人で乗り切ってるんだよ
申し訳ないっていうより、自分もその時間に入ったらってしか思わないわ
それでも、朝のシフトを替わってもらったスタッフにはどら焼きを渡してお礼とお詫びを言ったけどさ
ひーが発症したのが金曜日なので3日経っても何の症状もないので
たーもkakkoも移っていない。はず それだけが幸いだった
やっぱり健康が一番 そして、子供が病気になった時に頼れる人がいないって大変なのを痛感した
ブログネタ:好きな刺身
参加中
本文はここから
刺身の中では、いや、魚全体の中でも、一番好きなのは
サーモン
イオンでは、そのサーモン好きの心をくすぐるこんなものが売ってる
あっかんべ~をしているようなサーモンが食欲をそそる~
ってことで、今日は気分的に疲れたし、頭痛もするので夜ご飯は買い弁なのだ
そのサーモン巻と、すき家のネギキムチ牛丼
ご飯にご飯の組み合わせで失敗した・・・思考回路停止中だから仕方ない
とにかく、お腹いっぱい・・・
でも、おいしかったから満足
そして、熱さまシートを貼って酒飲んで寝る