昨日、インフルエンザと診断されすっかり病人になった次男坊ひー
食欲もないし、あまり消化の悪いものを食べさせたくないので
昨日は昼も夜もうどん
そして、リクエストのあったブドウとナタデココのゼリーと、それとは別に
ビタミンCを摂ったほうがいいかなぁと、イチゴを買った
いつもは栃木のとちおとめを買うんだけど、っつか隣県の福島にはなじみがあるのは「とちおとめ」だから
圧倒的にスーパーにはとちおとめ率が高いんだけどこの日は3種類くらい並んでた
宮崎県の「章姫」
(しかし、長崎県産)
こんな細長いイチゴ初めて見た~イチゴってどれも一緒かと思ったけど形が違うんだね~
しかも、種のツブツブがはっきりしてて3Dになってる(あ、飛び出してるってことね)
とちおとめはくぼんだところにツブツブだもんなぁ
最初は固くて酸っぱそうだと思ったけど、一口食べてビックリ
めっちゃ、あま~~~~~~~~い
そして、やわらか~~~~~~い
特に先っぽが甘い糖度が何度か見るのを忘れたけど、いつも食べるものより断然高いはず
というわけで、次も章姫買っちゃおう~~