今日は、長男坊たーの、滑り止めの私立高校の合格発表がありました
今って、学校に行って外に貼りだされている受験番号を見るんじゃないんですね~
担当の先生が高校の校長室に行って結果を聞いて中学校に戻り放課後担任から報告されるらしい
な~んか、ドキドキ感がない
落ちた人への配慮だっていうけど、それは自分の頑張り具合を知ることになるんだから
本人たちが行く必要があると思うんだけどなぁ
ま、なにはともあれたーは合格しました~
しかし、本命の高校に合格しないと、お金のかかる私立に通うようになってしまうので
手放しで喜べない
それでも、今夜はお祝い
一応、今までの頑張りを褒めてあげないとね~
ブログネタ:受験勉強の思い出
参加中
本文はここから
行きたかった高校はギリギリの偏差値だったために1ランク落としたkakko
そしたら、案の定勉強しなくなってしまった・・・
ただ、当時ラジオが好きで(というか、自分の部屋にテレビがなかったので)
夕方6時から「夕べのひととき」というリクエストされた曲を流す番組があり
それを聞きながら少しだけ勉強してたなぁ
月曜日はロック、火曜日は歌謡曲、水曜日は洋楽、木曜日は演歌・・・って感じに(うろ覚えだけど)
毎日ジャンルの違う音楽を流してて、ハガキでリクエストして自分のペンネームが読まれたりすると
すごく嬉しかったなぁ~
そして、夜中にもラジオでオールナイトニッポンを聞きながら勉強
金曜日のウッチャンナンチャンが楽しみで、10時くらいに寝て
1時前に目覚まし時計をセットして起きて聞きながら勉強・・・
というより、オールナイトニッポン聞きたさに起きて、聞いてるだけじゃもったいないから勉強してたって感じ
そんなふざけた受験勉強でしたが、合格発表で掲示板に貼りだされた受験番号を見つけた時には
うれし涙を流したほど、嬉しかったなぁ~
今では定員割れするくらいのバカ学校ですが・・・
たーは、本人いわく「とんびが鷹を産んだ」学力らしいので(とんび言うな)
本命の高校に合格することでしょう
あ~、3月が楽しみだわ~~~~