停電と断水 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

夕べは眠いけど、余震が怖くうつらうつらとしながらも


いろいろ考えてしまい、よく眠れませんでした


風呂に入れず化粧を落とせず服のまま寝ました


コンビニはやっておらずご飯は食べれずバナナとお菓子しか食べてません


街中真っ暗で星だけが綺麗でした


いつもよりもはるかにたくさん見えたのです


地上の大惨事とは真逆でした


あらゆる鍋に水を貯め浴槽にもトイレ用にとたくさん貯めておきました


給水所がどこにあるかもわかりません


朝、たーがコンビニに行って(外で売ってたらしい)


最低限のお菓子やジュースを買ってきてくれましたが


パンやおにぎりのたぐいはなく・・・


お腹は空くけど食欲がでない


そうそう、たーは夕方に帰ってきました


友達の家で片付けの手伝いをしていたそうで・・・


かなり腹が立ちましたか、家族が揃ったのでそれだけで満足です


だんなは秋田から一般道を通って夜10時過ぎに一旦帰ってきました


でも、仕事柄被災地に出向かなければ仙台に出勤しました


そしてそして、店を開けろと指示があったので


子供たちを連れて8時に出勤しました


しかし、客などくるわけもなく、部長がやってきて


臨時休業にすると・・・


1時間半だけ営業してました


信号がマヒ状態でどうにかこうにか着たのに・・・


しかも、近所の民家は停電も断水もしているのに


店はなんの被害もなく、むしろここにいたほうが


暖かいし、トイレは使える・・・


でも、学校で避難場所や給水所があるかもしれないので


これから行ってみようと思います


とりあえず、無事です


亡くなったかたや、安否のわからないかたが多数いらっしゃいます


できるだけ情報収集しましょう


皆さん、頑張りましょう