昨日、だんなが取引先の忘年会で泊まりに行ったので
kakkoたちも3人で親子忘年会をすることにしました~![]()
場所は、お好み焼きの「道とん堀」
忘年会と言えば、アルコールがつきものなので
歩いて行ける範囲にあるここは、重宝しております![]()
さて、前もってホームページで食べるものを決めていたので
迷うことなくスムーズに注文しました
エビカツお好み焼き、ミックスモダン焼き、ミックスもんじゃ焼き、
ドリンクバー2、生ビール中ジョッキ
しか~~し
最初に来たのはドリンクバー用のグラスと
な・な・なんと
生中![]()
食べるものがないのに最初にビール持ってくるってどうなのよ![]()
いくらなんでも、お好み焼きとともに持ってこなけりゃ
乾杯もへったくれもないじゃないか![]()
![]()
![]()
っつーことで、急きょ「たこわさ」を注文しました
生中を半分ほど飲んだ時にようやく具材が到着
焼き始めました
エビカツお好み焼きはぷりっぷりの海老がたっぷり![]()
そして、両面焼きあがったらソースを塗ってパン粉のような
カリカリの衣を振りかけます
海老がプリッとこんにちわ![]()
こちらは、ミックスモダン焼き
前に家でモダン焼きを作った時は麺をたっぷり入れたので
生地と麺のそれぞれの味がしておいしかったのに
今回は麺がめっちゃ少なめで普通のお好み焼きの味しかしませんでした![]()
麺は多めにしてほしい・・・
お好み焼きを食べる頃には生中がなくなったので
次は津軽りんごサワーを注文
ミックスもんじゃを食べる頃には3人ともお腹がふくれてきていました・・・
子供たちはドリンクバーの飲みすぎだからですが・・・
この時がちょうどいい食べごろでしたが、みんななかなか手をつけずにいたら
裏が焦げてしまいました![]()
しかも、最初に野菜をコテで刻んでいたらひーの大好きな海老が
鉄板の端っこのカスを棄てるところにぽ~ん
と、ダイビングしてしまった![]()
「ボクの海老が~~
」と、ショックを受けるひー
さて「デザートは別腹~~
」とばかりに、
もんじゃの焦げをカス捨て場に棄ててから注文したもの
キャラメルアップル
チーズケーキ
飲み物は大好きな、ハチミツゆずサワー![]()
シナモンの効いたリンゴ煮とベリー類とホットケーキミックスを
混ぜ混ぜしてお好み焼きの要領で焼きます
両面焼いたら、ポッキーをさして、別添えされていた
カラメルソースのかかった生クリームを塗りたくって
できあがり~~![]()
あたたかく、甘く、生地はもっちりしていて
見た目は汚いですが、味はとってもおいしい~~~~~![]()
![]()
![]()
ひーは「これ、クレープみたいだね~
」と言っていました
そんな、美味しく楽しく過ごした小一時間でしたが・・・
実は、kakkoたちのテーブルを担当した女の子はまだ研修中で
後ろでベテランの店員が見守る中注文を受けていたのに
もんじゃ焼きのはずがお好み焼きに変わっていて作り直してきてもらったり、
もうすぐ家に着くというときに
kakkoが手袋をお店に忘れてきたことに気づき
たーに取りに行ってもらったりと小さなハプニングはありましたが
親子3人忘年会、とっても楽しく過ごせました![]()










