小樽のルタオ | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

昨日(3記事連続昨日ネタ)ラーメンを食べに行った後


福島市で唯一のデパートである中合

(サティはデパートでもショッピングセンターでもなくスーパーだった・・・)


開催されている北海道物産展に行き


ずっと食べたいと思っていたこちらを買いましたした



kakkoのいつも心にアロハを

ルタオドゥーブル フロマージュ


kakkoのいつも心にアロハを



kakkoのいつも心にアロハを

小樽にあるからルタオって名前なのかなぁ!?だじゃれか!?


考えたのは樽男(たるお)か!?


これを食べたら、お腹が「たるお」になるのか!?



冷凍で売っているこちらを冷蔵庫で解凍して本日のおやつタイムにいただきました


チーズケーキ大好きのkakkoですが、


いつも食べ終わる頃には胃がもたれてしまいますガーン


ですが、こちらのドゥーブルちゃんは、コクがあってクリーミィなのに


後味は重くなく、最後までおいしくいただけました合格


でも、直径12センチの4分の1の大きさなのでかなり小さいですけどね~


そして、レーズンバターサンドやロイズの生チョコや白い恋人などの


おなじみのスィーツは何度も食べたことがあるのでスルーして


北海道限定と言う、サービスエリアあたりで売ってそうなこちらを購入した



kakkoのいつも心にアロハを


スープカレーキャラメル


夕張メロンキャラメル


メロン味は想像つきますが、スープカレーって!!ドクロ


キャラメルなのに、カレー味


カレー味なのに、キャラメル


世にも恐ろしい組み合わせビックリマーク叫び


商品名の下には


ちょいとピリ辛 脳細胞目覚めます「瞑想編」


なんて書いてある!!叫び



kakkoのいつも心にアロハを

見た目は薄い黄色


匂いはカレー


肝心のお味は・・・・・


噛むと甘いが鼻から抜ける匂いはカレー


甘いのに、カレー


甘いのに、カレー


後味が


甘いのに、辛~~~メラメラ


甘いのか、辛いのか、うまいのか、まずいのか、


さっぱりわからず、思わず瞑想したくなる味なのでしたビックリマーク