支那そば | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

自分の意に反して、凝ったり詳しく書いたりするよりも


手抜きしてアップした記事の方がアクセス数があったりコメントがあります


だったら時間をかけて長々と書くよりもぱぱっと簡潔に書いたほうがいいかな


と、思うのですが、


これは自分のブログ 誰のものでもないから、


やっぱり、書きたいことを書きたいスタイルで


書いたほうがいいかなぁ


なんて、一人で考えていた数日です・・・



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



昨日、東京の駒沢公園でラーメンフェスティバルがやっているとテレビで観たら


食べたくなったのでお昼はラーメン屋さんに行きました


近所ですが、初めて行きました


支那そば 二階堂



kakkoのいつも心にアロハを

小雨の振る中、外で並ぶこと数分


店内に入ってからもメニューを見ながら数分・・・


ようやく席が空きました



kakkoのいつも心にアロハを


kakkoのいつも心にアロハを


kakkoとたーは支那そばに煮玉子のトッピングにしました


kakkoのいつも心にアロハを


だんなは普通に支那そばで、ひーは塩そば


kakkoのいつも心にアロハを


中華ちまきとチャーシュー丼も注文


kakkoのいつも心にアロハを


開けたとたんに、しいたけが「こんにちわ」したのを見て


しいたけ嫌いの男たちの代わりにその部分を食べてあげました


もちもちのちまきはおいしかったです


kakkoのいつも心にアロハを


錦糸卵と貝割れ大根をみて一瞬「ちらし寿司」かと思っちゃいましたが


味はちゃんとチャーシュー丼でした


kakkoのいつも心にアロハを


麺は極細 お味はあっさり


最初のひと口は「薄いかなはてなマークと思ったのですが


食べ進むんでも嫌なしょっぱさや、しつこい脂っぽさがなく


「kakko的」お味ラブラブ


あ、「優しい」お味ってことですニコニコエヘ


しかし、麺はやはり喜多方の太ちぢれ麺が好みのkakkoには


まるで、そうめんみたいな食感が物足りず・・・うーん


でも、煮玉子とスープ、そして、とろとろのチャーシューはおいしかったです合格