ガーーン!! | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

3ヶ月ほど前から食料品でも日用品でも


クレジットカードで買い物しているkakko


たとえどんなに少額だろうともカードで支払い


でも、レジの人に


「なに、この人、お金持ってないの~ビックリマーク!?


なんて思われたくないので、


最近増えてきた「セルフレジ」を愛用してました


使ったことのある方はご存知でしょうが


自分で品物をスキャンして袋に入れ


最後に「会計」を押すと


「現金」「クレジットカード」「その他のカード」


という画面が出るので「クレジットカード」のところをタッチして


カードを入れるのですが・・・




先日、わたくし、買い物したスーパーで


カードを取り忘れておりました~ビックリマーク叫び




それに気づいたのは次の日、


同じスーパーで買い物して会計をしようとした時ビックリマークビックリマークビックリマーク


財布のカード入れのいつもの場所に


カードがな~~~~いビックリマークビックリマーク叫び叫び叫び


慌ててバッグの中を探したのですが見つからず・・・


まずは会計が先だろうと別のカードで支払い、


急いでサービスカウンターへ・・・


昨日このスーパーで買い物したっきりカードは使ってないから


ここで取り忘れたんじゃないか。忘れ物として届いていないか。


ということを、出来るだけ冷静に話しました


すると、忘れ物表(!?)には


kakkoの名前と忘れた物「クレジットカード」の文字があるビックリマークビックリマーク



ほ~~~っ顔文字よかったぁ



お店で保管されてるなら第三者に使われてないなぁ


と、思って店員さんが忘れ物が入っている金庫を開けたのですが・・・



ないビックリマークそこにはカードが入ってないビックリマーク


店員さん、別な店員さんを呼びに行った


何分も待たされる・・・時計


やっとチーフらしき店員さん登場


すると、確かにカードはあったけれど


スーパーに併設されたATMコーナーの


テレホンセンター(はてなマーク)の人の指示に従い


ATMのカードを入れるところに入れちゃったことが判明叫び



みなさん、ご存知でしたぁはてなマーク


ATMのカード入れって、入れたら出てきますよね


それが、テレホンセンターの人の操作によって


カードを「回収」することができるらしいのです!!


そんでもってあとで、銀行の人が回収にきて保管するらしい・・・


ほぉ~~~ほぉ~


為になったね~~


為になったよ~~



はい、ここまではいいのですが、実はこの日は日曜日


銀行休みやんけショック!


次の日は春分の日の振り替え休日でまたまた


銀行休みやんけショック!


ってことは、丸2日カード使えないやん


もう1枚あるけど、だんなに怪しく思われちゃう叫び


ガーーーーーーーンガーンガクリ




長くなったので、続く・・・・NEXT