福島はまだ台風が接近していませんが、
おそらく3時ごろになるのではないでしょうか
今は雨が止み、「嵐の前の静けさ」状態です
3時ごろとは、ちょうど、ひーの下校の時間なので
かわいいかわいい次男坊を迎えにいってこようと思います
(15時25分追記 無事にひーが帰ってきました
いつのまにか、台風が通過したようで・・・強風もなく普通の雨でした)
そんなかわいい次男坊ひーですが、
普段はめったにしないおねしょを
数ヶ月ぶりにやってくれちゃいました
なんでいっつも、雨の日におねしょするんだ
あ~、寒いからか・・・
いつも、普通の洗い物とたーの野球のユニフォームを別々に洗っているのに
さらにパジャマとシーツとベッドパッドが増え、3回も洗濯機を回すことに・・・
今日中には乾かないので早速いってきました
コインランドリー(早く乾燥機付きのドラム式洗濯機が欲しい)
50分間回している間にスーパーとドラッグストアへ買い物に行き、
荷物を家に置いてきてからまた戻り、ふんわりと乾いた洗濯物をたたんで
大きい洗濯かごを2つ持って雨の中車へとダッシュ
はぁ~~~、ひと仕事終わったぜ~~~
ってなことで、自分へのご褒美
(なんでってツッコミがはいりましたぁ)
マックフルーリー ガトーマロン
ケータイのかざすクーポンでGET
ケータイをさっと取り出しスマートにかざせば簡単に買えるはずの
「かざすクーポン」
「かざすクーポンで」なんてかっこよく言ったのに
ケータイを開いたら画面が待ち受けの状態
車の中でマックの画面にしていたはずなのに
ケータイを閉じてマックへ入り、再び開いたら画面が消えていたのでした
オーノー
栗だけに、びっくり
よ~~
店員さんの前でモタモタしながら
「すいません、今やります」とケータイをピコピコ
マンモスはずかPわ~~
そんなこんなでGETしたマックフルーリーのお味は
やっぱり、格別
栗好きのkakkoは満足しました
(スポンジが2切れしか入ってなかったのは残念だけど)
さて、話は変わって、デジカメを買いました
買ったというより、闇のルートからもらったというか・・・
あ、いやいや、こっちの話です
以前のデジカメはだんなの会社のお下がりだったし、
シルバーで地味だし、大きくて重くて、
でも液晶モニターは小さくて、画像は悪いし、
kakkoが落としまくってあちこち凹んでいたのですが、
(あまりの歪みようにSDカードを取り出す時はコツがあり、
力を入れて押しながらスライドさせてました)
今回はピンクでかわいくて、軽くて、でも液晶画面は大きいし、
画像は綺麗だし、なによりも、新品(普通は当たり前か
)
うれし~~~
でも、なんせ闇のルートもらいものなのでからの
種類が選べず、「ニコン クールピクスS570」を与えられました
今キムタクがCMしているのはS640なので古いタイプかも・・・
ホントは壊れないようにレンズが飛び出さないタイプのものが良かったけど・・・
タッチパネルとか・・・それか、オダギリジョーがCMしてるIXYとか・・・
って、タダでもらっておいて贅沢言うヤツ
でもなんだかんだいっても、ようやくkakkoのものになったので
(あれ違うか
)
このデジカメに名前をつけてあげました
その名も
「亀治郎」
デジカメ=カメデジ=カメデジロウ=亀治郎~~
ムリがあるって
だけど、Qさまを見て以来
インテリで頭のいい市川亀治郎のファンになったと言うのもあり
お名前を拝借いたしました~
かわいがるからね~亀治郎~
そして、ケータイに続いて亀治郎にもHULAHAWAIIで買った
デコシールを貼ってみました
ハイビスカス
上のほうに大好きなプルメリアも貼ろうと思ったけど
くどくなりそうだったので断念
でも、これでどこから見てもkakkoのデジカメってわかります
ピンクでハイビスカスですもの~~
名前が亀治郎ってのが渋いけど~
さ~~て、何を撮ろうかな~
やっぱり、この季節は「紅葉」でしょうか
それじゃあ
「前田耕陽と一緒に紅葉を見に行こうよう」
ってか~(古
)
